高山市の水無神社。 地図見ると確かに宮川と飛騨川の分水嶺になる位山が近い。 創建の頃から分水嶺を意識してたのかな。。 なかなか興味深い。 ヤギっぽい狛犬とねじの木も興味深いw
新着順ツーリングスポット - 18
ぷらぷら散策してたら見つけた高山プリン亭。 ソフトクリームはやっぱ柔らかい食感がいいな。。 プリン味は◎(*´ー`*)
飛騨牛にぎり3種盛り。 10分並んでGET。 口の中でとろける牛肉ひさしぶり(*´ー`*)
飛騨高山古い町並をぶらり散歩。 何度でも来たくなる場所。 お土産は夏季限定の純米吟醸「白真弓」。 ちなみにバイク停められるのは高山別院ってとこだけ。 あるだけよしとしよう。。
駒ヶ根ソースカツ丼といえば!カツとご飯の間の厚いキャベツ層がいい(・∀・) 昼どき外したのに20分待ち。さすが明治亭。
アーチ式は上から見るとよりカッコいい。展望台あるダムって少ないかも。小渋ダム展望台。一応駐車スペースはある。
なかなかな大きさの小渋ダム。迫力あるアーチ型のダムはド派手な放流が見たくなる。梅雨前で水位低めな感じ。
中央構造線の北川露頭。 この赤茶とグレーの境が、日本列島ができる前にできた断層なんだそうな。 この境の先を追ってもふつーの川と森。よくピンポイントでこの場所見つけたな。。
大鹿村の郷土資料館、ろくべん館。中央構造線博物館と共通チケットだったから寄ったらまぁまぁ楽しめたんだけど、なにより興味もったのが「信州の野球史」という本。城の敷地で野球してた時代のマニアックな本。( ̄∇ ̄; )
敷地の真ん中に中央構造線が通る中央構造線博物館。日本列島ができる前にできた断層っていわれても… けど、おもしろい。教科書で勉強させられてた頃はまったく興味なかったんだけどなー( ̄∇ ̄; )
道の駅「田切の里」。ちょっと早い夕飯でも〜って思ったけど昼しかやってないっぽい。お土産とか産直野菜とかは充実してた。お土産にひさびさの信州ウイスキーとくるみゆべし。
中央アルプスと南アルプスの眺望。って、さすがにちょっと遠すぎるかなー( ̄∇ ̄; ) 茶臼山を長野県側に下り始めてすぐのところにあった展望駐車場。
天狗棚駐車場。 茶臼山高原道路沿いで一番大きな休憩スポット。 店とかあるのは、入口にあった道の駅と終点だけみたい。
茶臼山高原道路の展望台…跡地。 景色がいいはずの眺望は木々で目隠しをされ、山景色の案内ボードは色あせ、喫茶店は廃墟。。 ロケーションは悪くないと思うんだけどな。。(´・ω・`)
爽やかな空気の茶臼山高原。 ゆっくりできる雰囲気じゃなかったから、ソフトクリーム食べて退散。 みんな考えること同じかー( ̄∇ ̄; )
道の駅「信州平谷」で馬刺し定食。 キレイな霜降り肉。(*´ー`*) 温泉宿もあるデカい道の駅。
昔懐かしな感じの国道沿い食堂。唐揚定食+餃子でガッツリランチ。長年の営業実績はハズレが少ない。(*´ー`*) ドライブイン赤石。
群馬と長野の県境、鳥居峠。 標高1,362m。 ゆったり気持ちよく走れる道。(・∀・)
ハンバーガーを食べに菅平高原まで。見るからにこだわり強そうなだけのことはある。ウマい。(*´ー`*) ホットドッグもコーヒーも気になるわ〜。ダイヤモンドダストカフェ。
ラグビー合宿の聖地ってことでこのモニュメント。菅平ダムの駐車場っぽいけど、歩道は整備されてなくて雑草をかきわけてダム見学。貯水と発電が目的らしく、夏の渇水期に備えてほぼ満水。