フェリー乗り場から何度か見たことある「大洗マリンタワー」に初めて登った。ちょうど「さんふらわあ」が入港してきて、180°ターンするフェリーをしばらく見物。タワーの2Fにあるガルパン喫茶は敷居が高い感じがして入れなかった。。( ̄∇ ̄; )
新着順ツーリングスポット - 30
大洗で贅沢ランチ。話食庵。刺身に焼魚もついた、つるちゃんの花御膳。食後の抹茶もよかった。(*´ー`*) あんこう鍋は予約しないと食べられないレアメニューだと着いてから知ったのは内緒w
弘道館鹿島神社。同じ茨城県内のあの鹿島神宮の分社らしい。伊勢神宮の旧殿一式が譲与された珍しい神社らしい。本殿は大きくないが、要石を囲うクスノキはデカい。(・0・)
道の駅 土岐美濃焼街道「どんぶり会館」。ランチに奥三河鶏の唐揚げ定食。お土産に美濃焼。割れないように柔らかい荷物で固定して。この近辺、地味ではあるけど走っていて気持ちいい道。
想像以上の賑わいだった犬山城下町。こういう雰囲気、好きだな〜(*´ー`*) メイン通りをサクッと往復。もっと時間確保しとけばよかった。。せっかくだからと名物っぽい「牛たこ焼き」で小腹満たし。
中日ドラゴンズの選手のサインがたくさん飾られていた温泉宿「うるぎ温泉 ささゆり荘」。ドラゴンズ黄金期のメンツ。なつかしい。長野県南部は愛知県から訪れる人が多いって、温泉で一緒になったおじいさんが言ってた。グラウンドもあったりして、宿ってより合宿所みたいな感じ。
確かに景色はよかったけど薄っすらとしか記憶がない。というぐらい帰りが大変だった。バイクにまたがって下りれる自信がなかったから押してゆっくりと。。一部は登山道みたいな路面。しかも急勾配。とりあえず無傷で帰っては来れた。。このバイクでは2度と行かない。長野県大鹿村「天空の池」。
現存12天守のひとつ犬山城!営業時間前に列。。さすが人気の城。まー、それでも城内まわるときはスイスイ見てまわれたかな。超急傾斜階段も現存天守ならでは。木曽川の景色もええなー。工事中だったのはちと残念…
もうブームは去ったと思って行ってみたモネの池。んが…まだ続いてた人気っぷり。まわりになにもないド田舎にスゲー人。確かに水はキレイだが、ちょっとでも風があると微妙。。キレイに見えるのは天気とか季節、時間帯次第なんだろうな。。最悪だったのは嫌がらせっぽい近隣の焚火。。
駒ヶ根名物ソースカツ丼! ボリューム満点の老舗「きらく」にて。 口いっぱいにモグモグしているときって幸せー(*´ー`*)
貯水容量、日本一の徳山ダム!しかも大好きなロックフィルダム!テンションあがる!村ひとつがなくなっただけあって大きさは圧巻。大規模ダムにはお決まりの工事車両のタイヤ展示。
アワビが入った「黄金ほうとう」!冷え切った身体に贅沢ランチ。オススメされた鳥モツも一緒に。ダシの旨みたっぷりの汁まで完食!「ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店」
フォッサマグナミュージアムというより「世界のストーンミュージアム」って感じかな。まーでも、フォッサマグナが何なのかはなんとなくわかる。国内で標高が高いエリアが実は新しい地層ってのが驚き(・0・) 来る前から知ってたけどーw
楽しみにしていたほたるいかミュージアム。まさかの定休日。。休みを調べるところまで頭まわらなかった。。ランチも楽しみにしてたのに。。足湯もお休み。。無念。。(´・ω・`)
氷見漁港の魚市場食堂。氷見海鮮漬丼に漁師汁。漬丼の半分はお茶漬けにして。最強(*´ー`*)。漁港にある食堂ってだけでハズレの心配はまったくない。
弘道館。江戸時代につくられた水戸藩の学校。日本最大級らしい。江戸時代後期にもなると刀振り回してただけじゃなくて、学問もちゃんと考えられてたんだねーd(・∀・)
朝食に大洗駅の印籠弁当!さすが徳川家のお膝元。印籠型の弁当箱は思い出としてお持ち帰り〜。(・∀・)
和倉温泉「湯元の広場」で温泉ゆでたまごづくり。スマホのタイマーで20分セットして周辺をしばし散歩。20分後さっそく1個割ってみたら温泉たまご。。(´・ω・`) 温度が低くなったのかな。。残りの4個はカメラのソフトケースに入れて大事にお持ち帰り。
高いなーと思ってた和倉温泉にコスパ高い宿みつけた。松茸の土瓶蒸しやカニも出て大満足!部屋やお風呂は小さめではあるけど個人的には十分。総湯や湯元の広場も徒歩圏内。休前日以外だったからお得に泊まれた!和倉温泉 花ごよみ。
白エビづくし膳!「シーちゃんたこ焼き」でも「白エビバーガー」でもなく、20分待ってもやっぱり白エビのフルコース!(*´ー`*) 道の駅「カモンパーク新湊」。また来る!