中村うどん
- ココをアプリで開く
- 近くのスポットを探す
- ココを中心にスポットを探す
中村うどんで釜玉うどん。まだ11時ぐらいだったからそれほどの混雑もなく。この日は朝から3食目のうどん。前日の夜から数えると5軒目。それでも飽きないのがスゴい。
地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。
中村うどんで釜玉うどん。まだ11時ぐらいだったからそれほどの混雑もなく。この日は朝から3食目のうどん。前日の夜から数えると5軒目。それでも飽きないのがスゴい。
いざ四国へ!天気がよく、風のない瀬戸大橋は気持ちよかったー!
北九州~大阪の移動は名門大洋フェリー。一度AM3:30ぐらいに起きて瀬戸大橋を見て、さらにAM6:30に起きて明石海峡大橋も見た!どうせならしまなみ海道でも起きればよかったw けっこう新しいフェリーで2段ベットでも上下の入口が反対だから気を使わなくていいつくり。すばらしい!
初めての瀬戸大橋。与島パーキングエリア。ながーい瀬戸大橋を一望できる景色がよかったー!写真で見たことある定番の景色だからテンションあがったってのもあるかなー。上下線共通の駐車場だから高速に戻るときは要注意。
休憩がてらにちょっと寄った門司港。雰囲気ある港町。というより完全な観光地だな。どうやら焼きカレーの街でもあるらしい。15時過ぎのちょっと遅いランチは焼きカレーに。そして目の前には山口県!ここまで近いとは! 関門海峡を渡りたい気持ちを抑えて新門司のフェリー港へ。
日本有数のカルスト台地らしい平尾台。九州ツーリング最終日、大分から新門司港に向かう途中で最後まで九州の大自然に触れようと寄った。が、まさかの定休日。。。2015年5月7日木曜日、火曜日の定休日がGW明けに振り返られたらしい。遠くからそれっぽい景色をみてもろもろ予定変更ー