天安河原
- ココをアプリで開く
- 近くのスポットを探す
- ココを中心にスポットを探す
地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。
火山活動が活発な阿蘇山。 2014年8月から運休しているロープウェイは2015年のGWも運休。 火山灰も結構積もってた。 自然のスゴさと脅威を同時に感じる場所。 九州上陸時には間違いなくリピートしたい場所。
阿蘇山頂ドライブインで阿蘇山定食。 「阿蘇山」という名前がついてるけど特産物を使ってるというわけではなさそう。 こういう焼肉って燃料と陶板が大事だけどしっかり焼けておいしかったー。 なにより阿蘇山頂っていう雰囲気がいい(屋内だけど)。 溶岩焼きだともっとよかったんだけどなー
ちょっとだけ知っている高知城。と言っても幕末に登場する一部をちょっとだけ。だから城内にあった銅像も板垣退助には興味があったけど、山内一豊はあんまり。。。w
すっげー気持ちよかった桂浜。天気は快晴!さわやかな気温。30分ほどぶらぶらと散歩して、ちょいと遅めの朝食を。坂本龍馬記念館とか闘犬とかもっとゆっくりしたかったなー。ちょっと遠いけど、また必ず。