touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

ひだまり山荘 飯能店

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
飯能駅周辺をぶらぶらしてたら「ひだまり山荘」っていう登山系ショップ発見。
飯能アルプスの長袖TシャツGET。
もちろんヤマノススメ推し。

北口のバイク駐輪場が便利。
この規模の街って路駐できないうえに駐輪場も整備されてないこと多いから助かる。

三笠公園入口

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
三浦半島を走った後に横須賀の三笠公園をぶらぶらと。記念艦「三笠」は近づいて見ると意外と小さいw 「戦艦=戦闘機が離発着できるぐらいデカい」というイメージとのギャップだろうか。中にも入れるっぽかったけど、有料だから今回は見送り。

マロウドイン 飯能

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
ツーリングついでに昔の同僚と飲みに狭山へ…
と思ったけど直前に探したから周辺に宿の空きがなく。。😂
範囲を広げた結果、飯能に。首都圏は電車があるから多少の距離はどうにでもなる。
寝るだけにしてはもったいなかったマロウドイン。

道の駅みなの

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
やっぱり売切れだったイチローズ・モルト。
「あったらラッキー」ぐらいでいるのがちょうどいい( ˘ω˘ )

代わりに渋沢栄一が好きだったらしい米焼酎「だんべえ」を。

道の駅みなの
レストランもよさだだけど秩父は行きたい店が多すぎて( ̄∇ ̄; )

真田氏歴史館

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
ツーリング先で資料館とか寄ってたらいつの間にかハマっていた真田氏の歴史。そこそこ知識がついても「幸」「信」の文字が多すぎて未だに家系図は混乱する。。( ̄∇ ̄; ) 発祥の地とされるエリアにある真田氏歴史館。お土産に六文銭のハンドタオルとぐい呑み。
 853 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる