瀬戸大橋
- ココをアプリで開く
- 近くのスポットを探す
- ココを中心にスポットを探す
地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。
福井から帰宅途中の養老SA(上り)。お土産の最終調達をしたのだが。。北陸以外のお土産にも惹かれてどこへ行ってきたかわからない状態にw もらう側からしてみればウマければいい!はず!
初めての瀬戸大橋。与島パーキングエリア。ながーい瀬戸大橋を一望できる景色がよかったー!写真で見たことある定番の景色だからテンションあがったってのもあるかなー。上下線共通の駐車場だから高速に戻るときは要注意。
中庭があって「おー😯」ってなった温泉宿。 源泉かけ流しの温泉にたっぷり浸かった後は、 前菜&刺身をビールで🍺 飛騨牛サーロインをハイボールで🥃 飛騨牛しゃぶしゃぶをにごり酒で🍶 至福のとき😌 養老温泉 ホテルなでしこ
本州最南端の潮岬。ちょっとした建物と草原はあるものの、ド派手なアピールはないw「本州最南端訪問証明書」がもらえるらしいが、なにか物足りないw 景色も一般的なヤツだw ただ、ライダーにとっては「最●端」が惹かれる響きなのは間違いない!w
中村うどんで釜玉うどん。まだ11時ぐらいだったからそれほどの混雑もなく。この日は朝から3食目のうどん。前日の夜から数えると5軒目。それでも飽きないのがスゴい。
説明不要の伊勢神宮、豊受大神宮・外宮。伊勢志摩のツーリングで交通安全の祈願に。人が多くなくて落ち着いてていい。駐車場も広々しててゆったり駐車。内宮と両方まわるなら外宮から。
木曽川大堰 立派なダムの一種なんだそうな 魚が行き来できるように通路も🐟️ 魚は通路の存在に気づくのだろうか😅 迷った魚は鳥に狙われる運命😇 そして好きな県境でもある😎
伊勢神宮お詣り後はやっぱりおかげ横丁。食事も小腹もお土産も。ぶらぶらするだけで楽しい。でもやっぱり休日は人が多い!お伊勢屋本舗の松阪牛しぐれ福まんを夕食までのつなぎに。