touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

蜂天国

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
突っ込んでくれと言わんばかりの門構え。店名も「蜂天国」って。。「見学自由」「無料」とあったら覗いてみたら、突っ込みどころ満載の展示物。スゲー!と関心する一方で、売ってるわけでもないのになんのため??って感じでおもしろかった!あの番組も来たらしい。( ̄∇ ̄)

山本食品 門前せせらぎ店

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
「とにかく大人気!!」らしい、本わさびソフトクリーム。この手のソフトクリームは好きな方かな。わさび自体が好きだから。でっかいふ菓子も興味あったけど、バイクじゃどう持って帰っていいか。。。w 三嶋大社前の山本食品 門前せせらぎ店。

民芸茶屋 清水

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
秩父から山梨に抜けるツーリングで昼に立ち寄った雁坂みち沿いの「いのぶた料理・清水」。昼時はだいぶ過ぎてたけどw この時食べたのは「いのぶたほうとう」(だったかな?)。若干涼しく感じた冷えた身体を癒やしてくれた。次はちゃんと時間がある時に鍋定食とかバーベキューとかも食べてみたい。

千里浜なぎさドライブウェイ

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
砂浜を走れる千里浜なぎさドライブウエイ。気持ちいいというか怖いというか、なんか不思議w 遊び感覚で走って楽しんでたのは確か。スタンド立てるときは木や石でしっかり補強を。急発進とかして砂を掘ってる数台のクルマがウザかった。。。

グランヴィリオホテル宇奈月温泉

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
宇奈月温泉のグランヴィリオホテル
天気が下り坂のおかげで早めにチェックインしてまったりと😊
屋根あり駐車場助かる

最近は量を調整できるバイキングが気楽でいい
朝食にあった巻いてるかまぼこがウマかった!
富山の名物らしい。

翌朝は晴天!

五稜郭 であいの館

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
長野県の五稜郭!お堀もちゃんと残っている城跡らしいのだが、星の内側には小学校!どこまで入っていいものか迷ったのだが、土曜だったし児童もいなかったから、文化財っぽい建物まで。台所だった?っぽい。城跡に学校ってのは初だな___φ(・ω・ )
 815 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる