touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

道の駅たいら 五箇山和紙の里

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
ぼべらソフトっていうご当地ソフトクリーム。見た目は柑橘系かと思ったけど、五箇山のカボチャらしい。写真のピントがソフトクリームに合わなかったのは予報になかった雨が降ってきて動揺してたから…( ̄∇ ̄; ) 道の駅たいら。

ドライブイン七輿

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
昭和のドライブイン七輿。懐かしい自販機はまぁわかるけど、ステッカーとかキーホルダーとかのグッズも充実してたw「記念ステッカー 3番 4番 有ります」ってなんのこっちゃ?w 販売はもちろん、500円玉を使えない自販機www ホント楽しい!

安濃サービスエリア(下り)

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
伊勢道の安濃サービスエリアで伊勢醤油ソフトを食べてみた。一口目「お!」二口目「ん?」三口目「なるほどねー」とソフトクリームと醤油の比率で味は大きく変わる。みたらしに似たポイントが一番ウマかったかな。一応完食。リピートは・・・積極的にはしないかなw

志賀草津高原ルート(草津側)

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
草津側から志賀草津高原ルートを走るのは2度目かな。日が傾いてたからだいぶ眩しかったけど相変わらずのすばらしい景色。ただ、火山規制のため17時までには殺生河原付近は通行止めになる。白根レストハウスも休業中。このあと万座温泉へ。

白浜パールキャンプ場

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
志摩市の英虞湾口付近にある御座白浜の白浜パールキャンプ場。白浜と名付けられただけのことはあってキレイな砂浜。ざっぶ〜ん!とはせず食事を。食感はいいけどなにかモノ足りないパール丼と、2コ100円の採れたての牡蠣。次はテント持って行きたいなー
 985 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる