touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

ひだまり山荘 飯能店

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
飯能駅周辺をぶらぶらしてたら「ひだまり山荘」っていう登山系ショップ発見。
飯能アルプスの長袖TシャツGET。
もちろんヤマノススメ推し。

北口のバイク駐輪場が便利。
この規模の街って路駐できないうえに駐輪場も整備されてないこと多いから助かる。

マロウドイン 飯能

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
ツーリングついでに昔の同僚と飲みに狭山へ…
と思ったけど直前に探したから周辺に宿の空きがなく。。😂
範囲を広げた結果、飯能に。首都圏は電車があるから多少の距離はどうにでもなる。
寝るだけにしてはもったいなかったマロウドイン。

イレブンオートキャンプパーク

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
ちょっと気軽に行けるキャンプ場を探して行ってみたイレブンオートキャンプパーク。よくも悪くもファミリーキャンプ場。施設はキレイだから平日の候補かな。失敗する要素がない燻製では網からチーズが溶け落ちたし、ちょっとだけと買った野菜はソロキャンプでは多すぎ。。。まだまだ学ぶことは多いなー

城ヶ崎海岸 駐車場入口

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
東伊豆の城ヶ崎海岸。いつも素通りしてたから寄ってみた。国立公園であり、複雑な海岸の地形とか、キレイな海の景色とか、橋から見下ろす海だとか、灯台とか、おみやげ屋さんとか、混雑具合とか、観光地らしい観光地w いい場所であることは間違いない。

森のまきばオートキャンプ場

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
初キャンプツーリング。まずは近場でと袖ケ浦市の森のまきばオートキャンプ場。ド平日だったから草原の中でぽつーんとw 想定外の雨にはやられたなー。慣れないテント&タープ設営はヘルメットをかぶったままでw ひとり焚き火もコツつかんだ。

森のまきばオートキャンプ場

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
初キャンプの朝。アラームなくても自然の光で目が覚める。すばらしい!w 慣れない手つきで朝食を。時間をかけ過ぎるのはイヤだけど、ちゃんとおいしいものをつくれるようになりたい!って思った朝食w 2日目は晴れてくれたのがなによりだったな。

奥道志オートキャンプ場

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
クルマキャンプにお呼ばれしたからニンジャタープの試し張りも兼ねて奥道志オートキャンプ場に。このタープ、いろんな張り方できるらしいけどバイクならではの張り方をチャレンジ。タープ+コット+シュラフだけでぐっすり寝れた。まだまだいろいろ試したい。それにしてもキレイなキャンプ場だったな。

大室山 さくらの里

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
伊豆伊東・大室山の山焼き。山が一気に真っ黒焦げ。スゲー迫力。風も結構あって、山から200mぐらい離れた場所においていた愛車にもカヤの燃えカスが飛ぶぐらい激しい燃え方だった。そこそこの見物客とそこそこの渋滞は心地いいレベルかなw

県道730号線の三国山付近

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
神奈川県、山梨県、静岡県の県境、三国山付近。県道730号。こんな景色に出会えると思ってなかったからテンション上がった! 逆光だったから写真は難しかったけどー。。。何度も見ている富士山だけど、こういう発見があるツーリングは記憶に残る。
 947 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる