touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

NEOPASA浜松 下り

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
地サイダーが豊富すぎる!! わさび、バナナ、抹茶あたりはわかる。うなぎ、カレー、たくあんも百歩譲ってまぁいいでしょ。富山ブラックってwww ラーメンだし地元でもないし! 「うなも」とか「家康くん」とかのご当地キャラも多い。

馬瀬川第二ダム

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
馬瀬川第二ダム。単体では興味ないけど上の岩屋ダムとの間で揚水発電してるってことでちょい寄り。
ダム湖の名前ついてないし、ダムの名前もなんか雑…😅
飛んでる鷺(?)を撮ってたらMAXズーム&ピンぼけ+夕陽のおかげでなんかいい感じに。写真としては失敗なんだろうけどー

荒船風穴 蚕種貯蔵所跡

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
ついでに寄ってみた世界遺産の荒船風穴。

ガイドの方に説明してもらって興味津々(`・ω・´ )
ココで蚕の卵を冷温保存したおかげで絹が大量生産できることになったそうな。
こんな条件の場所をよく見つけたよなぁ。

週末・休日は駐車場からシャトルバス or 徒歩。

池の平湿原 有料駐車場

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
ここヤバい。雲がまったくなければ富士山、八ヶ岳、蓼科山、中央アルプス、北アルプスまで見れる。日本の屋根一望。しかもバイク置いて数十分で。写真撮りながらゆっくりまわって2時間山歩き。湿原も◎。湯の丸高原の「三方ケ峰」「池の平湿原」。

関東最大級の鍾乳洞 不二洞

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
「関東最大級」の文字に惹かれて寄ってみた鍾乳洞の不二洞。所要時間往復40〜50分!だいぶ予定が狂う。。って考えてる時間があったら歩き出せ精神(?)で突入!要所で写真撮りながら30分で帰ってきたぜ。ぜぇぜぇ。中は涼しいけど湿度高くて汗だく。

長篠・設楽原決戦場跡

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
長篠の戦いの馬防柵付近を散歩。

もし武田軍が策を講じていたら。。

とか考えると妄想が止まらないからやめた方がいい( ̄∇ ̄; )

もっと観光地になってるかと思った!
家康本陣跡は学校の裏山。
バイクは歴史資料館に停めたけど、ちょっと寄るぐらいなら現地でOK。
 1024 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる