touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

赤城高原サービスエリア(下り)

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
小雨の中たどり着いた赤城高原サービスエリア。昼時だったから水沢うどんを。日本三大うどんのひとつらしい。なかなかのコシで、うどん食べてるのにアゴが疲れるやつ!w もっとキノコの天ぷらが欲しかったなー。うまかったからワガママ言ってみたw

精進レークホテルあたり

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
精進湖越しに見る富士山。富士五湖の中では一番小さくて認知度もないけど、静かーな感じが好きだなー。釣り人とカメラマンが数人いるだけで、河口湖のにぎやかさはまったくない。桜が咲く時期、ゆっくり休憩するならこのビューポイントが一番かも。

足尾銅山観光

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
歴史の教科書で見た記憶がある足尾銅山。日光に向かう途中で休憩を兼ねて。トロッコから始まる見学コースは涼しい炭坑の中に超リアルな人形が多く並ぶ。最後は展示物を見て「銅もありがとう。また銅ぞ」とダジャレで終わるw 入坑料820円。だらだら歩いて1時間ほど。逆に歩き疲れた?w

日本で海岸線から一番遠い地点

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
来年の海の日まで359日。
ってことで「日本で海岸線から一番遠い地点」へ行ってきた。
途中まではハイキング。途中からは障害物を乗り越えながらの沢登り。山慣れしてないとたどり着けない「海から一番遠い地点」。
水量少なくてよかった。ε=( ̄。 ̄;)

山梨県道71号からちょっと入ったところ

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
山梨県道71号を走っていたら、富士山に登れそう(!)な絶景道があったから寄り道してみた。この先は富士クラシックというゴルフ場があるだけだから、このあたりを走る数分しか楽しめないw ぶらりツーリングであればこんなのもありかな。折り返して下ると南アルプス(たぶん)が少しだけ見える。

スーパー回転寿司やまと 君津店

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
千葉の地元チェーン「スーパー回転寿司 やまと」君津店。ツーリング中によさげな店を見つけられずに16時のランチw 館山店や木更津店も行ったことあったから全店制覇を目指して寄ってみた。やっぱり地魚のにぎりはイイ!!
 1016 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる