touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

鬼押出し園

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
鬼押出し園を1時間ほどぶらぶら散歩。
ゴツゴツ岩、色づき始め、パノラマ眺望、どこを見ても気持ちいい景色(*´ー`*)

肉眼でも見える浅間山の山頂あたりにある突起物。
全力ズームしてみたらデッカい岩。
滑り落ちてこないかと心配になるポジション( ̄- ̄;)

鬼押出し浅間園・浅間火山博物館

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
浅間山の麓にある鬼押出し浅間園。

ライダーがココに来ると気になるのが浅間記念館(オートバイ展示館)
多くの旧車が展示されてるらしい。。。

らしい?

そう、バイクの博物館に立ち寄ることなくゴツゴツした岩だけを見て終了〜w

大室山 さくらの里

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
伊豆伊東・大室山の山焼き。山が一気に真っ黒焦げ。スゲー迫力。風も結構あって、山から200mぐらい離れた場所においていた愛車にもカヤの燃えカスが飛ぶぐらい激しい燃え方だった。そこそこの見物客とそこそこの渋滞は心地いいレベルかなw

Hamburger&Cafe 沼津バーガー

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
この日のツーリングテーマが深海魚(!?)ってことで朝食は「深海魚バーガー」。クセのない白身魚だからふつーにウマい。ちょっとはネタになると思ったがw 客層がなんか特徴的だなーって思ったらアニメとのコラボメニュー。納得。

大内宿

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
会津若松から日光まで続く会津西街道。交通量も少なく快適な川沿いのワインディングロード。途中大内宿でねぎ蕎麦を食す。ネギで食うなんて、とんでもなく食いづらい。川治温泉の方から大笹山を駆け上がると山頂に大笹牧場。ここから霧降高原に続く道も絶景。

千円札の裏に描かれた本栖湖と富士山のビューポイント

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
千円札の裏に描かれてる富士山の風景は、ココ本栖湖越しの風景。この日は風がちょいと強かったせいで逆さ富士は映らず。。。でもこの青空はホントすばらしい。こういう日にツーリングできるってホント幸せだと思う。
 950 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる