touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

長篠・設楽原決戦場跡

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
長篠の戦いの馬防柵付近を散歩。

もし武田軍が策を講じていたら。。

とか考えると妄想が止まらないからやめた方がいい( ̄∇ ̄; )

もっと観光地になってるかと思った!
家康本陣跡は学校の裏山。
バイクは歴史資料館に停めたけど、ちょっと寄るぐらいなら現地でOK。

道の駅「富楽里とみやま」

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
道の駅「富楽里とみやま」で朝食ー。4:30〜12:00のAM半日ツーリングの締めに選んだのは、おまかせ地魚干物定食620円。ご飯がすすみすぎておかわりも。同じ建物にある直売所は9:00の開店に並ぶほど。確かによさげなものが安かった。生落花生は人気らしい。なにも買わんかったけどw

浜松城

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
家康がつくった城、浜松城。広い公園をぶらぶらしつつ、天守内の資料館もぶらぶらと。教科書で見たことある敗戦時に描かせた家康の肖像画。お土産はこの肖像画の手ぬぐいで決まり!(`・ω・´ ) 公園の隣の小学校跡地では発掘調査。また新たな歴史がわかるのかねー。

燕市分水ビジターサービスセンター

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
地図で見つけて何かありそうだった国上山。
吊橋はまぁまぁよかった!
が、国上寺・本堂の壁面には怪しい絵。。上杉謙信?源義経?なんだコレ?
地元ゆかりの偉人をこう表現するのはどうかと。。( ̄^ ̄;)
片道30分らしい登山は次の機会に。

森のまきばオートキャンプ場

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
初キャンプツーリング。まずは近場でと袖ケ浦市の森のまきばオートキャンプ場。ド平日だったから草原の中でぽつーんとw 想定外の雨にはやられたなー。慣れないテント&タープ設営はヘルメットをかぶったままでw ひとり焚き火もコツつかんだ。

森のまきばオートキャンプ場

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
初キャンプの朝。アラームなくても自然の光で目が覚める。すばらしい!w 慣れない手つきで朝食を。時間をかけ過ぎるのはイヤだけど、ちゃんとおいしいものをつくれるようになりたい!って思った朝食w 2日目は晴れてくれたのがなによりだったな。
 1113 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる