touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

浄土平レストハウス

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
浄土平で腹ごしらえとプチ登山。「プチ」をつけても登山なんて大げさかw 浄土平レストハウスで昼ごはんを食べてから、吾妻小富士の火山口の縁をグルっとまわってきた。途中で完全に雲の中に入った時はさすがにちょっと不安になったw せっせと歩いて40分ほど。

磐梯吾妻スカイライン

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
磐梯吾妻スカイラインは硫黄のニオイが漂う火山路。
「火山性ガス注意」の看板から自然の怖さを感じる。

天気はよろしくなかったけど、木々が育たない山肌の絶景はスゴかった。
天気がよくなかったのがよかったのかなー。

化学的には硫化水素のニオイが正解w

フォッサマグナミュージアム

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
フォッサマグナミュージアムというより「世界のストーンミュージアム」って感じかな。まーでも、フォッサマグナが何なのかはなんとなくわかる。国内で標高が高いエリアが実は新しい地層ってのが驚き(・0・) 来る前から知ってたけどーw

銚子電鉄 ぬれ煎餅駅

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
銚子土産の定番「ぬれ煎餅」の直売所「銚子電鉄 ぬれ煎餅駅」に寄ってみた。ぬれ煎餅以外のバリエーションも多くて迷うw 手焼き体験は男ふたりでキャッキャするのもどうかと思うから却下。トップケースあると煎餅でも安心して土産にできる!(*´ー`*)

八幡岬公園

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
勝浦の小さな半島の先にある八幡岬公園。勝浦城があった場所で、像は水戸黄門のおばあちゃんらしい。徳川家は何人が像になってんだろうw どんよりした天気でちょいと残念だったけど、さすが城があった場所。いい景色。まったりと1時間ほど休憩。
 1071 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる