touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

関東最大級の鍾乳洞 不二洞

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
「関東最大級」の文字に惹かれて寄ってみた鍾乳洞の不二洞。所要時間往復40〜50分!だいぶ予定が狂う。。って考えてる時間があったら歩き出せ精神(?)で突入!要所で写真撮りながら30分で帰ってきたぜ。ぜぇぜぇ。中は涼しいけど湿度高くて汗だく。

道の駅小谷

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
道の駅小谷で「塩の道御膳」😋

かまど炊きのご飯、豚の角煮、生ハム、そば、醤油までもが小谷産。
まわりを固めるメニューもすべて信州産。
こだわりがスゴい😆

なんかテンションあがっちゃって、1泊ツーリングの初めての休憩ではやくもお土産🍶🍡買っちった😅

モデカレー

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
バイカー歓迎のスパイスカレー屋。
トッピングが沢山あり組み合わせは無限か!?
名物は豚バラ軟骨のカレー。これは激ウマ!
バイク好きのオーナーさんのダックスが展示してありオシャレな雰囲気。
駐車場も何台か停めれるのでツーリングで秩父や群馬に向かう途中や帰りに寄れる。

フォッサマグナパーク

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
糸魚川静岡構造線を目で見れるフォッサマグナパーク🌋🏞️
予習しなくても理解できる展示は助かる😌

んが、日本を東西に分ける線ってのは違うな
地下水の質が違うのはわかるけど、文化の違いは関係ない😇
フォッサマグナって名前もどうかと…😐️

総合的には満足😁

フォッサマグナミュージアム

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
フォッサマグナミュージアムというより「世界のストーンミュージアム」って感じかな。まーでも、フォッサマグナが何なのかはなんとなくわかる。国内で標高が高いエリアが実は新しい地層ってのが驚き(・0・) 来る前から知ってたけどーw
 1069 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる