touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

道の駅南相馬

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
道の駅南相馬、さくら亭でなみえ焼きそば。B級グルメですっかりおなじみ。はじめて食べたけど、コレ、焼きそばってより焼きうどんだなw うまかったけど!w 浪江焼麺太国の検麺を受けた麺定証もしっかり飾ってあった。なみえ焼きそば480円。

世界谷地原生花園

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
世界谷地原生花園
すげー名前の場所があったから行ってみた。

湿原越しの栗駒山はいい感じ。
時期的なものなのか花は少なめ。
個人的には1本でがんばってる木がよかった(´∇`)
駐車場から山道を10分ほど。

楽しめたけど「世界」レベルではないかなぁ( ̄∇ ̄; )

荒砥沢ダム

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
ロックフィルダムの堤体をバイクで登ってきたぜ( ✧ ∀ ✧ )
※整備された道をふつーに走っただけ

草ボーボーだけど間違いなく積まれた岩の上。
一部の木を残してキレイに草刈ったら、映えスポットになると思う!
景色もいいし!

堤体の上は入れず。残念。
荒砥沢ダム

藍染湖ふれあい公園

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
藍染湖ふれあい公園

2008年の岩手・宮城内陸地震で起きた地すべりの展望スポットらしい。
これだけ距離があってもしっかりわかる。
さすがに16年も経つと植物が育ってるっぽい。

湖の方の景色はイマイチ…
ロックフィルダムもしっかり見たかった(´・ω・`)

あぶくま洞

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
夏はヒンヤリあぶくま洞。真夏のツーリングの途中に鍾乳洞で休憩入れるのはホントいい。ワインセラーをつくれるほど気温は安定。レストランとかお土産屋さんもある観光地だから気楽に立ち寄ってきた。普通のコースであれば1時間あればまわってこれる。

大内宿

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
会津若松から日光まで続く会津西街道。交通量も少なく快適な川沿いのワインディングロード。途中大内宿でねぎ蕎麦を食す。ネギで食うなんて、とんでもなく食いづらい。川治温泉の方から大笹山を駆け上がると山頂に大笹牧場。ここから霧降高原に続く道も絶景。

上畑温泉さわらび

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
上畑温泉の一軒宿「さわらび」。
部屋に囲炉裏があったり、露天風呂もよかったんだけど。。

(・_・).。oO(食事がね。。飲み物はすぐ持ってきて欲しいし、お椀がふたつあるし、山奥の宿で海の幸を出されても。。ベタな郷土料理がうれしい。)

屋根下にバイク置けたのはうれしいかった!(´∇`)
 362 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる