touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

司バラ焼き大衆食堂

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
B級グルメの十和田バラ焼き!(*´ー`*) 肉を崩さずに玉ねぎに火を通すって。。肉を別の皿で持ってきてくれればラクなのに。。なんて思いながらも、食べ始めたらあっという間にペロリと完食!肉2倍のメニュー希望!司バラ焼き大衆食堂。

のへじ活き活き常夜燈市場

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
朝食にアラ汁定食+ホタテ!
ウマい!(*´ー`*)

んだけど…

500円のホタテを注文したら「今日は700円」と…
それでも注文するけど…
客みて後出しジャンケンしてると信用なくすよ…(´・ω・`)

隣の公園の復元された北前船は大河ドラマで使われたらしい

道の駅 遠野 風の丘

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
道の駅遠野でラム三昧(*´ー`*)
ラムロースト丼(ハーフ)とラムロースト単品。

ジンギスカン目当てで遠野に来たけど、店がお休み…
悔しかったから、ご飯少なめ肉多めで胃袋満たしたった(`・ω・´ )

そして、食後にバケツジンギスカンに気づく悲しい結末…(/ω\)

山寺 駐車場

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
通称「山寺」の宝珠山立石寺。小雨の中、キレイなアジサイを見ながら階段をひたすら登る。いい運動になる。『閑さや 岩にしみ入る 蝉の声』なんて感じられない観光客の数。さすが週末。運動後はさくらんぼソフトで糖分補給。最後は久々に見た野生の猿!∑( ̄O ̄ )

山形城跡

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
思ってた以上に見ごたえあった山形城跡(の周辺)。やっぱり主役は最上義光。本丸は発掘調査中。郷土館も博物館もこれだけ立派ならじっくり見たかった。。発掘調査終わった頃にリピートする!d(・∀・) バイクは奥の舗装された駐車場が便利___φ(・ω・ )

八戸港フェリーターミナル

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
八戸港から苫小牧港へ。北海道へ渡るフェリーの中では一番好きかもしれないシルバーフェリー。夜に出港して翌日早朝に着くから時間を有効に使えていい。この時は乗船を待ってる間に話すようになった人とフェリー内で晩酌。翌朝の晴天の北海道は気持ちよかったー
 197 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる