touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

苫小牧港フェリーターミナル

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
苫小牧〜仙台のフェリー旅。先に出発した「さんふらわあ」を見送って、後を追うように北海道とお別れ。がんばって4時に起きてよかった日の出。とどヶ埼灯台を海から見るのははじめて。仙台着岸は翌日10時で約15時間。フェリーも楽しんだ!

苫小牧フェリーターミナル

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
八戸−苫小牧の航路、シルバーフェリー。21時過ぎに苫小牧を出発して、翌朝5時に八戸到着。7月末の日の出にドンピシャ。バイクは降りるのが最後だからゆっくり甲板から日の出を見た。ひとり用の個室もあってお気に入りのフェリー。

苫小牧フェリーターミナル

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
フェリーの着岸から降りる時間が好き。着岸は船側からロープの端を飛ばしてロープ数本できっちり固定する。この仕事っぷりを見ているのが楽しい! んで、荷物を整理してバイクで降りる瞬間。この時の苫小牧は天気よくなかったけど、やっぱりワクワクしたなー

道の駅 真狩フラワーセンター

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
目の前に羊蹄山!
道の駅 真狩フラワーセンター

今回はガチャピンズ目的だけど、ご飯食べにまた来る(`・ω・´ )

「ゆり根」との相性を確認しに。
ココのを食べて口に合わなかったら、相性が悪い食材に認定しよう。
「ゆり根かき揚げ丼」が名物と__φ(・ω・ )

道の駅 名水の郷きょうごく 名水プラザ

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
道の駅名水の郷きょうごくで食べた「京極じゃが味噌ラーメン」。黄色くて太いちぢれ麺。もっちもちの好きな麺。がっかりなのがジャガイモ。コレって冷凍ポテトフライじゃ。。。不揃いでも多少崩れてもいいからゴロっと大きいのがよかったかなー。道の駅ガチャピンズラリー収集はココから始まった!

道の駅 むかわ四季の館

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
道の駅 むかわ四季の館

ご当地キャラの「むかろん」がゆるすぎる…
恐竜に頭をかじられてるしw
ほかに恐竜をイメージしたキャラも。
キャラクタをつくるのが好きな町長さんなのかなw

ガチャピンズは緑もあった。ココ限定?
限定モノに弱いけど青にしといた( ̄∇ ̄; )

司バラ焼き大衆食堂

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
B級グルメの十和田バラ焼き!(*´ー`*) 肉を崩さずに玉ねぎに火を通すって。。肉を別の皿で持ってきてくれればラクなのに。。なんて思いながらも、食べ始めたらあっという間にペロリと完食!肉2倍のメニュー希望!司バラ焼き大衆食堂。
 183 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる