小樽運河
- ココをアプリで開く
- 近くのスポットを探す
- ココを中心にスポットを探す
バイク置いて小樽観光。 小樽運河、小樽寿司屋通り、手宮線の跡地。 北海道観光の定番、人気の街なのがよくわかる。
地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。
バイク置いて小樽観光。 小樽運河、小樽寿司屋通り、手宮線の跡地。 北海道観光の定番、人気の街なのがよくわかる。
札幌発の稚内日帰りツーリングで最初の休憩に寄った道の駅おびら鰊番屋。オロロンラインはホント気持ちいい道。そのオロロンラインを挟んで反対側のにしん文化歴史公園も広々で気持ちいい。隣の旧花田家番屋にも寄りたかったなー
やっぱり牧場のソフトクリームはウマい!(´∇`) ジェラートとかヨーグルトもウマそう( ^ q ^ ) ちょっと行ってくるかぁって距離じゃないけど、またいつか必ず。 下北半島のボン・サーブ
地魚と地酒で下北半島を満喫!至福の時間〜(*´ー`*) 居酒屋 下北物語&むつパークホテル。
境内入るとゾクッとするこの雰囲気。地獄めぐりしてて、ふと見渡したときに誰もいないときの一瞬凍りつく感じが好き。( ̄∇ ̄; ) リピートしたい恐山。
道東行ったら「天に続く道」は外せない。やっぱりスゲーな北海道。西方面の景色が有名なんだけど、北側もジェットコースターで海にダイブできそうで好き。ん〜、たまらん!(*´ー`*)
幼稚園児の団体見学と重なって、大人ひとりではまわりづらいエリアもあった三沢航空科学館。( ̄∇ ̄; ) 世界初の太平洋無着陸横断の展示はよかった!三沢基地の隣でたまに爆音で戦闘機が真上を飛ぶ。お土産は宇宙食!w