touring spice

メルヘン街道ツーリング!北八ヶ岳横断!標高2,127m!国道で2番目に高い峠道

長野県南佐久郡佐久穂町から茅野市へ続く八ヶ岳超えの人気路「メルヘン街道」のツーリングスポット情報

update 2018.7.25

八ヶ岳の東西を結ぶ人気の峠ルート

メルヘン街道は、長野県南佐久郡佐久穂町から北八ヶ岳・麦草峠を超えて茅野市までの国道299号(一部国道152号も含む)。最高地点の麦草峠は標高2,127mで志賀草津高原ルート・渋峠に次ぐ国道で2番目に標高が高い峠。峠付近はカーブも傾斜もなだらかな道だが、八ヶ岳の東西山麓はヘアピンカーブも多く走りごたえがある。
山間部は全体的に木々に囲まれた道のため眺望が開けた場所は少なく、道の駅やドライブインなどの営業施設もない。麦草峠付近にある白駒の池は駐車場から軽装でも行ける人気のハイキングスポット。
北八ヶ岳の東山麓は八千穂高原、西山麓は蓼科高原があり観光スポットもある。西側はビーナスラインや大門街道につながるため、八ヶ岳〜白樺湖〜美ヶ原高原のツーリングルートを走るライダーも多い。
当然、冬は雪が積もるため11月〜4月(日にちは天候により毎年異なる)は冬季通行止め。

全長
約49km
標高最高地点
麦草峠:2,127m
通行料
無料
国道・県道
国道299、152号

メルヘン街道の主なツーリングスポット

八ヶ岳東山麓エリア

八千穂高原が広がる。メルヘン街道基点付近まで信号もなく快適に走れる。

白樺群生地

北八ヶ岳の東麓に広がる八千穂高原にある約200haの白樺林。50万本もの白樺が植生している。日本一美しい白樺群生地といわれている。

たまたま見つけた白樺群生地。大好きな白樺に囲まれる幸せ。(*´ー`*) 気付けば愛車も白樺カラーだったw 遊歩道散策も楽しそう。あやしげなステージはなにものだ。。?

八千穂レイク

面積約37,000m²の人工湖。ルアー・フライフィシングでトラウト・岩魚の釣りが楽しめる。釣りをしなくてもぶらぶら散歩も気持ちいい。

こんなところに湖?と思って寄ってみたら「八千穂レイク」っていう有料の釣り場らしい。景色はいい。目視で小さな魚が見えた。このあたりポツポツとキャンプ場とか散策できる場所とかあるっぽい。

北八ヶ岳山間部エリア

ヘアピンカーブが多い東西の山麓より上はゆったりと走れる道。眺望は開けていないが、山林の空気が気持ちいい。

麦草峠

最高地点は標高2,127m。国道では志賀草津高原ルート(国道292号) の渋峠に次いで2番目に標高の高い場所。

国道標高日本2位の麦草峠。標高2,127メートル。9/23でも寒かったー。

白駒の池

休日の白駒の池付近は混雑必至。大きな駐車場も入待ちが出る人気っぷり。駐車場はバイク200円。トイレは協力金50円。※2020.4.1現在

八ヶ岳にある白駒の池。風がないから波立つことなく静かな湖面。まわりは神秘的な森林。気持ちいい! 10月3連休の中日で賑わってた。駐車場がある国道299号は賑わってたどころではない大渋滞。オレンジのセンターラインでこの渋滞はヒドいよな。。。先行きたい人を誘導せんと。。。

八ヶ岳西山麓エリア

ビーナスラインや八ヶ岳エコーライン、大門街道などに接続。温泉や飲食店も。

日向木場展望台

メルヘン街道は峠道でありながら展望台はここだけ。10台ほど停められる駐車場の横の高台に小屋があり、八ヶ岳はもちろん、南アルプス、中央アルプス、北アルプスを眺望できる。紅葉シーズンはカラマツの黄葉がキレイ。標高は1,940m。

メルヘン街道にある「日向木場展望台」。立派な展望台があるのに木が邪魔。。残念。。展望台つくるならちゃんと展望できるようにして欲しいもんだ。南八ヶ岳はよく見えた!(*´ー`*)

蓼科温泉 石遊の湯(いしやすのゆ)

閉山した鉱山の跡地の有効活用をはかるために掘られた温泉。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩温泉。露天風呂のみ。

蓼科付近をキャンプツーリングしてたときに寄った石遊の湯。内風呂なくて露店風呂のみ。なかなかいい湯。隣のそば屋も気になった。