touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

通りの先に由布岳

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
バイクは宿に置いて由布院温泉の温泉街をぶらぶらと。
温泉街ってよりもお土産屋さん通りってところ。
通りの先に由布岳が見える街並みってのはいい。

が、さすがGW、人はスゴい。
温泉街っぽいのは「手湯」ぐらいだろうか。
あとはなにかの金賞を受賞した食べ歩きグルメの店が目についたなー

湯布院やわらぎの郷やどや

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
由布院温泉の「やわらぎの郷やどや」で贅沢なひと時。
九州ツーリング最後の宿はちょっと豪盛に選んでみた。

GW明けの平日ってのもあって手が出せたわけで、しかもオプションですき焼きまで!

翌朝は雨だったから予定変更してチェックアウト時間ギリギリまでまったりと。

大分県道11号線

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
大分県道11号線。
やまなみハイウェイも同じ県道11号線なのにこんなに違う道の姿w 

湯布院IC付近の混雑を避けるために選んだわけだけど、どっちが早かったかはわからない。。。
落ち葉に乗らないように慎重に。

結果、この先で別府IC付近の超渋滞にハマるわけだが。。。

新門司港フェリーターミナル

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
北九州~大阪の移動は名門大洋フェリー。一度AM3:30ぐらいに起きて瀬戸大橋を見て、さらにAM6:30に起きて明石海峡大橋も見た!どうせならしまなみ海道でも起きればよかったw
けっこう新しいフェリーで2段ベットでも上下の入口が反対だから気を使わなくていいつくり。すばらしい!

門司港レトロ駐車場

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
休憩がてらにちょっと寄った門司港。雰囲気ある港町。というより完全な観光地だな。どうやら焼きカレーの街でもあるらしい。15時過ぎのちょっと遅いランチは焼きカレーに。そして目の前には山口県!ここまで近いとは! 関門海峡を渡りたい気持ちを抑えて新門司のフェリー港へ。
 213 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる