touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

洞川温泉 桝源旅館

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
奈良の洞川温泉・桝源旅館。紀伊ツーリング最後の晩は旅館で贅沢なひととき。なにが贅沢だったかって、地鶏のすき焼きがホントたまらんかった!部屋も温泉も朝食後の名水コーヒーもよかったんだけど、大和肉鷄のインパクトが強すぎた。

【閉店】和座季楽 象山亭

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
そばに「天ぷら」ではなく「串揚げ」。珍しい。いや、逆にこっちの方が合うかも。シャキシャキした歯ごたえがある野菜の串揚げ。ウマい。一時代を築いたスキー選手のサイン色紙にひとりで「おー!」ってなった。長野・松代の象山亭。

鬼押出し浅間園・浅間火山博物館

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
浅間山の麓にある鬼押出し浅間園。

ライダーがココに来ると気になるのが浅間記念館(オートバイ展示館)
多くの旧車が展示されてるらしい。。。

らしい?

そう、バイクの博物館に立ち寄ることなくゴツゴツした岩だけを見て終了〜w

吉野山観光駐車場(下千本駐車場)

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
吉野山をぶらぶらと。改修中の仁王門とか、とにかくデカかった蔵王堂とか、焼失3度目の勝手神社とか、「二礼 十七拍手 一拝」の吉水神社とか、見どころ多くて結局1時間半も。もうちょっと神聖な雰囲気をイメージしていたのだが…。最後は柿の葉すし。

おぎのや本店

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
横川駅にある、おぎのや本店で峠の釜めしを。峠の釜めしは横川SAで食べたことあったけどココに来たのは初。というのも最初は安中榛名駅に行ったけど、売り切れてたから仕方なくw バッテリーがあがった仲間の到着を待つにはいい暇つぶしになったわけだw

鬼押出し園

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
鬼押出し園を1時間ほどぶらぶら散歩。
ゴツゴツ岩、色づき始め、パノラマ眺望、どこを見ても気持ちいい景色(*´ー`*)

肉眼でも見える浅間山の山頂あたりにある突起物。
全力ズームしてみたらデッカい岩。
滑り落ちてこないかと心配になるポジション( ̄- ̄;)
 874 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる