touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

くれたけイン菊川インター

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
ツーリングに便利な宿
くれたけイン菊川インター

両隣は菊川ICと直結コンビニ。
正面には寿司屋とモス。
近くに24Hガソスタ、飲食店、スーパー、100均。
だいたいのことは徒歩圏内で揃う。
IC周辺の理想形。

この日の晩酌は「かま瀧」っていう地元系の居酒屋で

難局打開の鉄球

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
あさま山荘事件で実際に準備された鉄球と映画で使われた鉄球。映画の撮影が光ヶ原高原で行われたからこんなところにあるらしい。県道95号線、災害復旧で通行止めらしくたどり着けるか半信半疑で。長野側から行けたってことは新潟側からは行けないってことか。「難局打開の鉄球」って名前がいい。

馬瀬川第二ダム

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
馬瀬川第二ダム。単体では興味ないけど上の岩屋ダムとの間で揚水発電してるってことでちょい寄り。
ダム湖の名前ついてないし、ダムの名前もなんか雑…😅
飛んでる鷺(?)を撮ってたらMAXズーム&ピンぼけ+夕陽のおかげでなんかいい感じに。写真としては失敗なんだろうけどー

じぇらーとげんき

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
「たまごふわふわ」とかっていうB級グルメのスイーツバージョン。袋井市にある「じぇらーとげんき」の噂を聞いてちょいと立ち寄ってみた。まー、食感は確かに「ふわふわ」でおもしろい。ただ、辛党の人間にとっては甘さがなかなか。。。w 添えてあった塩こんぶがサイコーにウマかった!w

NEOPASA浜松 下り

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
地サイダーが豊富すぎる!! わさび、バナナ、抹茶あたりはわかる。うなぎ、カレー、たくあんも百歩譲ってまぁいいでしょ。富山ブラックってwww ラーメンだし地元でもないし! 「うなも」とか「家康くん」とかのご当地キャラも多い。
 1068 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる