道の駅「みなかみ水紀行館」から諏訪峡の紅葉を見ながらぶらぶらと。天気よくて気持ちいい! …にしても、バンジージャンプなんてよくやるよな…(((´・ Д ・` ; )))) ぶっちーツーリング 2019.10.18 11:01:34 行きたい! 0行きたい! 行きたい!取り消し 0行きたい! 通報する ログインをして位置情報のご提供をお願いします! 1 道の駅「みなかみ水紀行館」 国道291号線沿い。群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1。 ぶっちーツーリング GoogleMapで開く Yahoo!カーナビで開く ココを中心に投稿を探す 2019.10.18 11:03:25 ホーム 関東地方 群馬県 道の駅「みなかみ水紀行館」から諏訪峡の紅葉を見ながらぶらぶらと。天気よくて気持ちいい! …にしても、バンジージャンプなんてよくやるよな…(((´・ Д ・` ; )))) ホーム 休憩所・道の駅・SA・PA 道の駅「みなかみ水紀行館」から諏訪峡の紅葉を見ながらぶらぶらと。天気よくて気持ちいい! …にしても、バンジージャンプなんてよくやるよな…(((´・ Д ・` ; )))) 関連するツーリングスポット投稿 休憩長門牧場のソフトクリーム!本店(?)で食べるとやっぱ違うねー。この開放感と夏仕様のアルパカもいい(*´ー`*) 道の駅道の駅「田切の里」。ちょっと早い夕飯でも〜って思ったけど昼しかやってないっぽい。お土産とか産直野菜とかは充実してた。お土産にひさびさの信州ウイスキーとくるみゆべし。 観光地火の見櫓が三度の火災って。。( ̄∇ ̄; ) 再建後200年以上ってのは立派。中に入ることもできず外から眺めるだけの旧松代藩鐘楼。鐘楼は英語で「Bell tower」でいいらしい。現代人は日本語より理解しやすいかも。 道の駅芦別名物のガタタンラーメン!目当ての店がお休みで、道の駅スタープラザ芦別へ。要するに中華風あんかけラーメンだね。d(・∀・) 黄色いちぢれ麺好き!ガタタンチャーハンとかガタタン焼きそばもあるらしい。具だくさんで身体も温まっていい。 休憩ツーリング始めた頃はパッと見てわかる山は富士山ぐらいだったけど、ビーナスラインを何度も走ってるうちに、有名どころはわかるようになってきた。もうちょっとスッキリした空気だと最高なのだがな。(・∀・) 道の駅木曽牛丼定食!やっぱり地元のモノを食べるのが好き。お土産はお酒とわさび漬け。帰宅後もツーリングの余韻を楽しむ。(*´ー`*) 道の駅大桑のグルメリアきらく。 道の駅福井ヤエステGET!あざす!道の駅越前の中にある観光案内所。探したぜ。。ε=( ̄。 ̄;) 散歩神戸ポートタワーにふらっと寄ってみたのだが、タワーの足元にある中突堤中央ビルの飲食店街がヤバい。。。ハーバーランドに客を持っていかれた感じがパッと見わかる。。。いや、バイク乗りなら、そんなことに注目せずに迷わずカワサキワールドへ!w(行かなかったけどw) 散歩幕末好きだから寄りたかった海軍操練所跡。勝海舟とか坂本龍馬とかを語る上では外せない場所ですな。跡といっても、いかりの碑があるだけだから、2〜3分写真を撮って終了〜。 道の駅道の駅「宇陀路大宇陀」でお土産を調達。和歌山中心のツーリングだったのになぜか奈良w 柿の葉寿司の前で「う〜ん」ってなってたのに、最終的にはふつーのお菓子をチョイス! ふつーが一番!w 玉こんにゃくがウマそうだったから自分用も 次の投稿 前の投稿