touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

手打ちうどん あまのや

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
手打ちうどん「あまのや」で、もり肉汁うどん+かき揚げ。
見た感じはいいのだが…😅
所沢駅近くのホテルから20分も歩いたのに…💦
そして店出たら閉店まで1時間以上あるのに消灯…🌙
口コミは悪くない店だから、気を抜いた時間帯に行ってしまったってことで…個人店だし…

一番街 蔵造りの町並

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
小江戸川越の「蔵造りの町並」を散歩。シンボルの時の鐘を見て、行列つくってたサツマイモチップス食べて、お土産は地元の友だち推薦の「つばさかりん」。にしてもこの道、週末はホコ天にすればいいのに。。さすがに歩きにくい。。(´・ω・`)

コケコッコー共和国 山の駅よって亭

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
17年振り!∑( ̄O ̄;)
の、コケコッコー共和国

地どり定食+かためのとり焼肉
噛んで噛んで噛んで味わう固い鶏肉が好き(*´ー`*)

デザートは有精卵を使ったプリン
お土産は、とりそぼろ、炭火焼鳥と、卵かけご飯専用醤油かけたろう

また来る(`・ω・´ )

山の駅よって亭 コケコッコー共和国

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
三重県の「山の駅よって亭 コケコッコー共和国」なんともフザケた名前だけど、鶏肉と卵は激ウマ。GWでかなり混んでたけど、席が空くまでは足湯でゆっくり。シュークリームもオススメって、甘党ハーレー乗りの友だちが言ってた。

史跡足利学校

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
日本最古の学校、足利学校。国道50号走ってたら案内を見つけて寄ってみた。すげー気になったのが宥座之器。詳しい説明は省略w ほかにも、春なのに真っ赤なもみじとか、結婚式らしい撮影とか気になったけど、このツーリング中の頭の中はずっと宥座之器だったw ちなみに読み方はわからない。。。w

白浜パールキャンプ場

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
志摩市の英虞湾口付近にある御座白浜の白浜パールキャンプ場。白浜と名付けられただけのことはあってキレイな砂浜。ざっぶ〜ん!とはせず食事を。食感はいいけどなにかモノ足りないパール丼と、2コ100円の採れたての牡蠣。次はテント持って行きたいなー
 982 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる