touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

猪苗代地ビール館

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
GWはまだ雪が残る磐梯山。麓の猪苗代はちょっと暖かかった。ちょっと休憩に寄ったドライブインの向かいに「猪苗代地ビール館」!! この瞬間はバイクがジャマに思えるw もちろん試飲もすることなく、ソーセージと地ビールソフトクリームで雰囲気だけを楽しんできた

新日本海フェリー 新潟フェリーターミナル

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
新潟港〜苫小牧東港のフェリー航路は初!途中で秋田港寄ったりとかして乗ってる時間が長いから晩酌やランチも楽しむ!苫小牧東港って、太平洋フェリーとかシルバーフェリーの苫小牧西港とぜんぜん場所違うのね。。GPSおかしくなったかと思った。。( ̄∇ ̄; )

称名平駐車場

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
圧巻!落差350mの称名滝!滝自体はもちろんキレイだし、滝壺から流れ出る水がエメラルド色ですげーキレイ!行きは徐々に姿を現す滝を見ながら、帰りはV字の渓谷を見ながらプチハイキング。一生懸命歩いて片道20分ほど。3連休の中日で駐車場は満車。

兵越峠

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
静岡県の旧水窪町と長野県の旧南信濃村の県境。立札が「国境」となってるのは、毎年1メートルの領地をかけて綱引きをしているそうだw もちろん県境が変わるわけはない。ふつーにお隣さん同士の交流会ですな。「告!!」ってもっともらしく書いてあるけど「行政の境に非ず」ってちゃんと書いてあるw
 1105 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる