touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

道の駅とよはし

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
道の駅とよはし
雨雲レーダみたらヤバいの来てて、予定変更してココでブランチ

豪華にひつまぶしヾ(*´∀`*)ノ
朝から営業しててよかった!

お土産買ったりして2時間ひまつぶし( ̄∇ ̄; )

写真撮るの忘れたけど限定「ほりにし」も
ご当地ほりにしは絶対ゲット

八幡岬公園

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
勝浦の小さな半島の先にある八幡岬公園。勝浦城があった場所で、像は水戸黄門のおばあちゃんらしい。徳川家は何人が像になってんだろうw どんよりした天気でちょいと残念だったけど、さすが城があった場所。いい景色。まったりと1時間ほど休憩。

五感の湯つるや

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
蔵王温泉、五感の湯つるや。2010年GWに続いて2度目の宿泊。ツーリングでの温泉宿リピートは初。しかも今回は贅沢に蔵王牛のステーキも。火山の規制が解除されてよかったー! ひとりまったりと地酒を飲みながら翌日の予定をアプリにセット。

山形城跡

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
思ってた以上に見ごたえあった山形城跡(の周辺)。やっぱり主役は最上義光。本丸は発掘調査中。郷土館も博物館もこれだけ立派ならじっくり見たかった。。発掘調査終わった頃にリピートする!d(・∀・) バイクは奥の舗装された駐車場が便利___φ(・ω・ )

刈田岳山頂駐車場

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
蔵王御釜。天気はサイコー!
刈田岳は標高1,758mで7月末で気温は快適。

群馬の白根山もそうだったけど、御釜って写真を撮っても絵にしか見えないw

そういえば蔵王ハイラインが無料で通れた。
火山の警報発令で落ち込んだ観光の巻き返しのためらしい。
バイクがズラッとカッコいい。

半田赤レンガ建物

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
観光スポットっぽかったから寄ってみた半田赤レンガ建物。
昔あったカブトビールの製造所らしい。

歴史資料の展示よかった!
戦争中に機銃の攻撃を受けたという銃弾痕が生々しい。。

お土産は復刻したカブトビール(*´ー`*)
(買ってから知った要冷蔵。。)
 1121 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる