手打ちうどん あまのや
- ココをアプリで開く
- 近くのスポットを探す
- ココを中心にスポットを探す
手打ちうどん「あまのや」で、もり肉汁うどん+かき揚げ。 見た感じはいいのだが…😅 所沢駅近くのホテルから20分も歩いたのに…💦 そして店出たら閉店まで1時間以上あるのに消灯…🌙 口コミは悪くない店だから、気を抜いた時間帯に行ってしまったってことで…個人店だし…
地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。
手打ちうどん「あまのや」で、もり肉汁うどん+かき揚げ。 見た感じはいいのだが…😅 所沢駅近くのホテルから20分も歩いたのに…💦 そして店出たら閉店まで1時間以上あるのに消灯…🌙 口コミは悪くない店だから、気を抜いた時間帯に行ってしまったってことで…個人店だし…
夏キャンプ。隣接する温泉の割引券つきはうれしいねー。ディナーはラム&タンのヘルシー焼肉。リピートしたいキャンプ場がまたひとつ増えた。乙女森林公園第1キャンプ場。
展望台は残念ながら立入禁止。。(´・ω・`) 東名と国道1号越しの富士山は撮れんかったけど、まぁまぁ楽しめた! 薩埵峠。
バイクでは初の所沢航空記念公園✈ 航空発祥記念館に入るのは初。子供向けだろーって思ってたけどそうでもない。 ぽっちゃり系の🚁シコルスキーH-19がかわいい😊 お土産に日本陸軍の手ぬぐい。
秋葉神社の下社。秋葉神社は火の神を祀っているってことで、薪ストーブを使っている身としてはより丁寧に参拝。日本最大の十能は圧巻。当然うちにあるのとはぜんぜん違う。(・∀・)
コンテナ型ホテルかっこいい!駐車場から部屋が近いってのもうれしい。中はふつーだけどー( ̄∇ ̄; ) ビジホ+居酒屋の宿泊はちょっとずつ進化。
ツーリングでビジホのリピードは初かも。 部屋とバイクが近いっていい。 晩メシは近くの魚べい。コスパいい(・∀・)
錦鯉資料館!?w お金持ちのニオイしかしない「錦鯉」を見にw 咲ひかりのキャラクターに出迎えられて中に入ると・・・ふつーの生け簀にさまざまな鯉。大特価5,000円が安いのか高いのかもわからないw 錦鯉系統図にはなぜか興味を持ったw
急遽宿泊することになってお世話になった駿河健康ランド。 健康ランドなのにビールや地酒を…( ̄∇ ̄; ) 全体的には合格点… なのだが、チェックインに1時間近く並んだのと利用者のマナーが。。(´・ω・`)
ココにもあった三大東照宮の3つめ。 鳳来寺山パークウェイの有料駐車場から歩くこと10分の鳳来山東照宮。 wikipediaによると3つめの候補は6つあるらしい…( ̄∇ ̄; ) 鳳来寺表参道側からプチ登山するのも楽しそう。
うなぎコーラ!! いろいろ揃ってるサービスエリアであえてコレを選ぶとしたらネタでしかない・・・ツーリングネタか・・・欲しいなw と、フードコートの焼津まぐろ丼を食べながら考えてたらいつの間にか忘れてたw
静岡サービスエリアの抹茶ソフトクリーム。抹茶ソースを使ったちょっとリッチなご当地ソフト。ワッフルコーンもひさびさ。味は想像通りってところかなー。って、そこまでソフトクリームにこだわりがあるわけじゃないw
静岡サービスエリアでかる〜く朝食。ネタ的にはわさび丼!!・・・だったけど、この先のサービスエリアでのつまみ食いもあるだろうから、もうちょっと軽い肉まんに。静岡出身のガンダムと記念撮影w
NEOPASA静岡下りでお昼休憩。そろそろ旬が終わる生しらすを釜揚げしらすと2色丼で!(*´ー`*) いつ来ても新鮮な感じのサービスエリアで好き。
滝沢園キャンプ場。訳あって少々お高めの料金でオートキャンプエリア。初のヒルバーグテントはポール通すところ間違ったw(/ω\) タープの張り方はまだまだいろいろ試したい。翌日は鍋割山登山へ。
男のライダー3人でいちご狩りw とちおとめの食べ放題なんてすばらしいー! 甘党はコンデンスミルク持ってきてたけど、そんなんなくても十分甘い。ウマい。ブサイクなイチゴも味は一流!
清水魚市場河岸の市でランチ。2Fにある市魚市場食堂でまぐろ丼を食べた。安い!1,030円!河岸の市はこれまでも何度か来たことあるけど、どの店を選んでもハズレがないところがスゴい。
ツーリングついでに付き合いで観たゴッホ展が想像以上によかった!😆 角川武蔵野ミュージアムのグランドギャラリーがいい。内容次第ではまた行く❗ スマホとBluetoothイヤホンあるとより楽しめる👍
那須塩原にある上会津屋。1泊ツーリングであまり天気はよくなかったけど、この宿はよかった!とくに温泉と料理は大満足。鍋もまわりの惣菜も。宿のリピートってなかなかする機会ないけど、機会あるといいなー
透明な滝壺がキレイだったおしらじの滝。雨上がりで足元よろしくない山道を10分ほど。人間の手が入っていそうなキレイな岩のかたちと滝壺。「穴場」って紹介されてただけのことあってそこそこ観光客いた( ̄∇ ̄; )