しゃぶしゃぶ、焼魚、寿司、ステーキ、カニ、グラタン…と次から次に出てきた夕食は腹十二分目。。ε=( ̄。 ̄;) 食後に楽しもうとしていた地酒はお土産にw クセのない温泉よかった!磐梯熱海温泉・山城屋。 ぶっちーツーリング 2021.03.26 10:20:30 行きたい! 0行きたい! 行きたい!取り消し 0行きたい! 通報する ログインをして位置情報のご提供をお願いします! 1 磐梯熱海温泉 山城屋 福島県郡山市熱海町熱海5-145 ぶっちーツーリング GoogleMapで開く Yahoo!カーナビで開く ココを中心に投稿を探す 2021.03.26 10:21:16 ホーム 東北地方 福島県 しゃぶしゃぶ、焼魚、寿司、ステーキ、カニ、グラタン…と次から次に出てきた夕食は腹十二分目。。ε=( ̄。 ̄;) 食後に楽しもうとしていた地酒はお土産にw クセのない温泉よかった!磐梯熱海温泉・山城屋。 ホーム 旅館・ホテル・宿 しゃぶしゃぶ、焼魚、寿司、ステーキ、カニ、グラタン…と次から次に出てきた夕食は腹十二分目。。ε=( ̄。 ̄;) 食後に楽しもうとしていた地酒はお土産にw クセのない温泉よかった!磐梯熱海温泉・山城屋。 関連するツーリングスポット投稿 温泉宿高いなーと思ってた和倉温泉にコスパ高い宿みつけた。松茸の土瓶蒸しやカニも出て大満足!部屋やお風呂は小さめではあるけど個人的には十分。総湯や湯元の広場も徒歩圏内。休前日以外だったからお得に泊まれた!和倉温泉 花ごよみ。 温泉宿上畑温泉の一軒宿「さわらび」。部屋に囲炉裏があったり、露天風呂もよかったんだけど。。(・_・).。oO(食事がね。。飲み物はすぐ持ってきて欲しいし、お椀がふたつあるし、山奥の宿で海の幸を出されても。。ベタな郷土料理がうれしい。)屋根下にバイク置けたのはうれしいかった!(´∇`) 温泉宿ハロウィンモード全開だった「ホテル サンバード」。外観や部屋はバブル時代の雰囲気あるけど、11種の貸切露天風呂はいい感じ!ホテルの目の前にあるゲレンデの露天風呂もいい感じ! 温泉宿今年の9月に泊まった平家平温泉「こまゆみの里」。日光国立公園内であり奥鬼怒温泉郷とも紹介されてるけど、戦場ヶ原から途中ほぼ1車線の山道を1時間弱。なかなかの山奥w でも、丸太風呂がある広い露天風呂はサイコー!落ち着いたホントいい宿だった。 温泉宿静岡市の梅ヶ島温泉、泉屋旅館へ。有名な温泉ではないけど、濃い硫黄泉はヌルヌルしたいい湯だった。 温泉宿美ヶ原高原の北西あたりにある雲渓荘。露天風呂こそなかったけど、温泉も料理も大満足。GWに桜が満開。 温泉日本一の高所にある温泉、万座温泉の日進舘で日帰り入浴。硫化水素のニオイと大自然を眺めながら浸かる露天風呂。もちろん内湯もよかった。 温泉伊豆下田の山の中にある観音温泉。この日は日帰り入浴。露天風呂が気持ちいい。いつか泊まってみたい宿。 温泉宿鹿塩温泉の山景館。「塩」とついてるだけあって塩分濃度が高い温泉。朝晩は気温が下がる時期だったけど、温泉浸かると身体がホントに冷えない温泉。ちょいと小骨が多かったけどw、鯉とかの地元料理もよかったなー 温泉期待を裏切らない下呂温泉の混雑っぷり。GWに宿を予約しないで行くとこうなるw 下呂駅前の観光案内所で宿一覧をもらって片っ端から電話、電話、電話。。。20軒ぐらいかけてやっと夕食なしの宿ゲット!日本三名泉おそるべし。荷物を置いて温泉街を散歩。 次の投稿 前の投稿