11/23 丹沢湖に行ってきたよ! 紅葉が見事でした。 絶賛建造中の新東名の橋に圧倒されてきましたw mayarin@SL230 2021.12.10 13:52:09 行きたい! 0行きたい! 行きたい!取り消し 0行きたい! 通報する ログインをして位置情報のご提供をお願いします! 1 丹沢湖 日本、神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖 mayarin@SL230 GoogleMapで開く Yahoo!カーナビで開く ココを中心に投稿を探す 2021.12.10 13:52:42 ホーム 関東地方 神奈川県 11/23 丹沢湖に行ってきたよ! 紅葉が見事でした。 絶賛建造中の新東名の橋に圧倒されてきましたw 関連するツーリングスポット投稿 紅葉湖面に映った紅葉がスゲーきれいだった長老湖。不忘山もいい!(・∀・) 駐車場も広くてキレイだし、県道51号も気持ちいい道だし、リピートありそうだな。 紅葉紅葉真っ盛りだった八幡平アスピーテラインの源太岩あたり。岩の隙間で赤く色づいてる木々の画が日本庭園っぽくてよかった!(*´ー`*) 全体が紅葉ってよりピンポイントな感じだった。 湖十和田湖子ノ口。奥入瀬渓流の始点。底が見えるぐらいキレイな水。そこそこの青空。観光シーズンでないためか早朝は静か。休憩するには最高な状況。(´∇`) 湖小雨の支笏湖。北海道の景色は低い雲もよく似合う。晴天の方が好きだけどー( ̄∇ ̄; ) 湖ふらっと寄ってみた美和湖。ダム湖百選のひとつらしい。紅葉始まってたけど天気のせいか「絶景!」って感じはしなかったかな。春は桜がスゴいらしい。 湖緑色の湖、オンネトー湖。知名度ないと思ってたから、数台のクルマが止まってるだけで展望台と勘違い。ちゃんと待避所って書いてあるのにねw せっかくエンジン止めたから写真をパシャパシャと。 湖青空の榛名湖。ホント気持ちいい。乗馬、馬車、ゴーカートとかホッとする雰囲気がいい。人はそれなりに多かったけど混雑って感じはなかったかな。この日はちょっと休憩に寄っただけ。 工事雨の中立ち寄った塩浸温泉龍馬公園。一旦身体は温まったけど、また雨の中を走ると即効で冷えるわけでw ただ幕末好きとしてルートから外せなかった!w 龍馬の湯とお龍の湯が男女日替わりになったらしい。龍馬が入ったと言われる湯船のまわりは補強工事中? 紅葉紅葉を見に、房総の大福山と養老渓谷へ。11/30だとちょっと遅いかと思ったけどまさにピークな色づきだった。ひさびさにここまでの紅葉を見た気がする。寒くなるとなかなかねw 工事快適に走れる長野県道31号沿いにある、ぽかぽかランド美麻。道の駅ではなかったんだな。そのぐらい気軽に寄れる場所。野沢菜と切り干し大根のおやきで小腹を満たしつつ休憩。地震の影響で工事中の温泉施設は2016年8月に再開するらしい。 次の投稿 前の投稿