三島スカイウォーク。なんで床スケスケなの・・・高いところは苦手です・・・そしてアジサイ Mt.sito 2017.07.18 19:45:53 行きたい! 0行きたい! 行きたい!取り消し 0行きたい! 通報する ログインをして位置情報のご提供をお願いします! 1 三島スカイウォーク 静岡県三島市 富士山は雲がかかってて薄っすら存在を確認できた程度だった Mt.sito GoogleMapで開く Yahoo!カーナビで開く ココを中心に投稿を探す 2017.07.18 19:47:37 ホーム 東海地方 静岡県 三島スカイウォーク。なんで床スケスケなの・・・高いところは苦手です・・・そしてアジサイ 関連するツーリングスポット投稿 吊橋地図で見つけて何かありそうだった国上山。 吊橋はまぁまぁよかった! が、国上寺・本堂の壁面には怪しい絵。。上杉謙信?源義経?なんだコレ? 地元ゆかりの偉人をこう表現するのはどうかと。。( ̄^ ̄;) 片道30分らしい登山は次の機会に。 観光地世界遺産、富岡製糸場! 思ってたよりデカくて映像とか展示の解説もいい。雨雲通過待ちも兼ねた2時間の社会見学。予習なしでも十分楽しめた。 バイク用の駐輪場があるのもうれしいね。屋根があれば言うことなし!(`・ω・´ ) お土産にシルクのボディタオルとカレー。 夏景色御嶽神社里宮。御嶽山の神社はどこも雰囲気がすごい。69+382段の階段登って、息切れ治まっても汗が止まらない。。上にあった滝で頭から水かぶりたかった。。 夏景色御嶽山の登山口「王滝口」。鳥居の上に御嶽山の頭。雲がまたいい。雰囲気ある。登りたくなるなー。700m先の御嶽神社頂上奥社遙拝所までは登山届なしで行けるらしい。行くしかないなー 大吊橋夕暮れのもみじ谷大吊橋。それなりの長さ。景色は「まーこんなもんか」って感じ。紅葉時期は絶景なんかな。ここにもあった恋人の聖地w 大吊橋晴天の三島スカイウォーク。残念ながら富士山は見えなかったけど。確かにデカい。九重“夢”大吊橋とか竜神大吊橋と比べてもデカいかも。ただ揺れの大きさはイマイチw 入口と反対側にある散歩コースの雰囲気は好きだなー。ソフトクリームは◎ 橋いつもは通りすぎるだけの滝沢ダムループ橋。今回初めてダムの駐車場にバイクを停めてゆっくりまわった。11/3文化の日のこの日は晴天で、葉っぱも色づき始めてて気持ちよかったー 大吊橋日本一の大吊橋らしい、九重夢大吊橋。なにが日本一かはわからんけど、景色も怖さも人の多さもすごかったw それよりも東側の売店付近にある俳句らしきものがヤバかったw「青年よ 彼女捨てても ゴミは捨てるな」「牡蠣食えば 腹が鳴るなり 救急車」なんだコレ!?w 橋大型連休の雨の天草五橋。いいところなんもナシ!w 天草パールセンターの駐車場はバイクの特権を使えたけど。。。天草四郎像の魅力も半減w 結構な雨だったのに海水は濁ってなくてキレイだった。 観光地2度目のまきば公園。今回はベーコンステーキ。脂っこいかなーって思ったけど意外とあっさりペロッといけた。 次の投稿 前の投稿