昭和新山駐車場
- ココをアプリで開く
- 近くのスポットを探す
- ココを中心にスポットを探す
赤い山肌の昭和新山。大きさはそれほどでもなかったけど、活きた火山という意味での迫力はスゴい。最近(?)噴火した有珠山とか洞爺湖とかも寄りたかったけど、走る時間も確保したかったからここだけちょいと休憩。
地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。
赤い山肌の昭和新山。大きさはそれほどでもなかったけど、活きた火山という意味での迫力はスゴい。最近(?)噴火した有珠山とか洞爺湖とかも寄りたかったけど、走る時間も確保したかったからここだけちょいと休憩。
幼稚園児の団体見学と重なって、大人ひとりではまわりづらいエリアもあった三沢航空科学館。( ̄∇ ̄; ) 世界初の太平洋無着陸横断の展示はよかった!三沢基地の隣でたまに爆音で戦闘機が真上を飛ぶ。お土産は宇宙食!w
日本海の夕陽はホントにいい。しかも北海道。そして弁慶!? 国道229号沿いの弁慶岬。「狩場茂津多」正確に読める人はどのぐらいいるのだろうかw 自販機とトイレしかないところだけど、駐車場も広くていい休憩所。
明け方の洞爺湖付近で出会った絶景。羊蹄山をバックに霧が北海道の大地に広がってた。すぐ隣にある洞爺湖はまさに雲海。日の出で気温があがると霧は一気になくなった。真っ暗な中、函館から走ってきてよかったー!
昭和新山を見ながら休憩。道の駅「そうべつ情報館i」。雲に隠れているのは有珠山らしい。北海道の道の駅にあるガチャピンズラリーもしっかりGET!コンプリートまであと何年かかるだろうか。。( ̄∇ ̄; )
楽しみにしてたレトロ自販機。 そばにしようかうどんにしようか悩みながら走ってきたのに。。 まさかのお湯切れ。。 50分も待てねえっス。。(/ω\)
秋田名物「ババヘラアイス」のソフトクリーム版! 思えば、レトロ自販機の売り切れを乗り越え…、ババヘラソフトも店員外出中で待たされ…、やっと…、ようやくたどり着いたこの日の昼食!。゚(゚´Д`゚)゚。
洞爺湖を北側から一望できる道の駅。産直店とか食事処もあったけど、このときは洞爺湖の景色をみて先を急いだ。洞爺湖あたりもゆっくりしてみたい場所。
時折、霧に包まれながら走った八幡平アスピーテライン。 こんな天気でも気持ちよく走れる道。
気持よく走ってた八幡平アスピーテライン。 青空も見えていた岩手県側。 途中の展望所ではいい景色だったのに、秋田県との県境付近は完全に霧の中。 こうなったらこの状態を楽しむしかないw
八幡平アスピーテラインの県境。 県境に沿ったまだらな色づきの尾根がいい感じ。 八幡平山頂へは1時間あれば往復できるっぽい。 初夏に登ればドラゴンアイも見られるかも。。 一度は登っておきたい山。
宝仙湖またの名を玉川ダム。 名前も聞いたことがなかったけど水面が穏やかでまわりの山々がキレイに映ってた。
八食センターのいちば亭で海鮮丼(*´ー`*) ほかの店より空いててちょっと不安だったけどフツーにウマい海鮮丼。 観光地価格だったけど… 晩酌用に有名どころの地酒を揃えてやったぜ(´∇`) あと、ひさびさに回転ドア通ったw
紅葉真っ盛りだった八幡平アスピーテラインの源太岩あたり。 岩の隙間で赤く色づいてる木々の画が日本庭園っぽくてよかった!(*´ー`*) 全体が紅葉ってよりピンポイントな感じだった。
目の前に羊蹄山! 道の駅 真狩フラワーセンター 今回はガチャピンズ目的だけど、ご飯食べにまた来る(`・ω・´ ) 「ゆり根」との相性を確認しに。 ココのを食べて口に合わなかったら、相性が悪い食材に認定しよう。 「ゆり根かき揚げ丼」が名物と__φ(・ω・ )
八戸港から苫小牧港へ。北海道へ渡るフェリーの中では一番好きかもしれないシルバーフェリー。夜に出港して翌日早朝に着くから時間を有効に使えていい。この時は乗船を待ってる間に話すようになった人とフェリー内で晩酌。翌朝の晴天の北海道は気持ちよかったー
秋田県、乳頭温泉の大釜温泉。 木造校舎を移築した温泉宿。 夕食後から翌日午前中までは土砂降りの雨。。 朝風呂の露天風呂は天然のシャワーを浴びながらw ロングツーリングだとこんなこともよくあるって自分に言い聞かせて、雨の中のツーリングを楽しんできた( ̄∇ ̄; )
4年ぶり2度目の田沢湖たつこ像。 今回も天気悪かった!w 相性悪いのかなー。。。 とはいえ、走っていて気持ちいい湖岸沿い。 ちなみに田沢湖って日本一深い湖らしい。 「日本一」にツーリングで行ったってだけで気分はいい(・∀・)
念願の「みなと食堂」。注文は迷うことなく「ヒラメ漬丼せんべい汁セット」。たまらんっ!(*´ー`*) 開店同時にこの日一番乗り。
羊蹄山の麓、ふきだし公園。湧き水を無料で汲める観光名所。何十年もかけて地層を通って・・・みたいなやつ。それにしてもこの水量はスゴい。