touring spice

神奈川県ツーリングスポット盛りだくさん!箱根、宮ヶ瀬がド定番!観光なら鎌倉、江ノ島、三浦半島

update 2022.11.21

山あり海あり街あり工場ありで、さまざまな道や景色・名産を楽しめる。山を楽しめるのは箱根や丹沢など神奈川県西部の静岡県や山梨県との県境方面。箱根ターンパイクや芦ノ湖スカイライン、箱根スカイラインは人気の有料道路。山中湖と相模原を結ぶ道志みちはライダー定番の道路。
海岸線を楽しめるのは三浦半島や江ノ島。休日は渋滞しがちだが、海岸線を走るのはやっぱり気持ちイイ。三浦半島の先にある三崎漁港周辺にはマグロを中心としたお店が並ぶ。
東京との県境、川崎市には工場好きにはたまらない撮影スポットもある。

箱根・小田原エリア
小田原市、南足柄市、足柄下郡箱根町、足柄下郡湯河原町、足柄下郡真鶴町、足柄上郡中井町、足柄上郡大井町、足柄上郡松田町、足柄上郡山北町、足柄上郡開成町
県央エリア
相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛甲郡愛川町、愛甲郡清川村
湘南エリア
藤沢市、平塚市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、高座郡寒川町、中郡大磯町、中郡二宮町
横須賀・三浦エリア
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町
横浜・川崎エリア
横浜市、川崎市
ライダー人気の休憩所
観音崎、相模湖、大観山(箱根)、大黒パーキングエリア、三崎漁港、宮ヶ瀬ダム
ツーリングの定番道路
芦ノ湖スカイライン、道志みち(国道413号)、箱根スカイライン、箱根ターンパイク
食べたい!地元グルメ
海軍カレー(横須賀)、海鮮(小田原)、しらす(江ノ島)、マグロ(三崎)
隣接している都道府県
千葉県東京都山梨県静岡県
フェリーで渡れる都道府県
千葉県福岡県

ツーリングスパイスからのお知らせ

神奈川県のスポット情報を募集中!

全国のライダーがもっとツーリングを楽しめるように、皆さんがオススメするツーリングスポット情報を投稿しませんか?

1.箱根、小田原エリア

小田原市、南足柄市、足柄下郡箱根町、足柄下郡湯河原町、足柄下郡真鶴町、足柄上郡中井町、足柄上郡大井町、足柄上郡松田町、足柄上郡山北町、足柄上郡開成町

箱根ターンパイク

小田原と箱根を結ぶ人気観光道路。国道1号の渋滞も回避でき、急カーブも少なく走りやすい道。登りきったところに大観山展望台・スカイラウンジがある。スピード出して走っているクルマ・バイクがミラーに映ったら譲るのがいい。ETCはないため現金の用意を。神奈川県小田原市、足柄下郡湯河原町。

箱根のライダーのたまり場、大観山に寄った。

バイク屋さんよりいろんなバイクが見れるのが好きw

天気よくて富士山バッチリ!

箱根神社

箱根の芦ノ湖東部にある神社。芦ノ湖北部の「九頭龍神社 本宮」と両社参りをすると、縁結び、開運、金運にご利益があると人気の観光スポット。神奈川県足柄下郡箱根町。

そういえばいつも素通りをしていた箱根神社。交通安全祈願。手水舎の龍がカッコいい!

芦ノ湖・南湖岸

芦ノ湖の南東部・国道1号沿いには多くの飲食店やお土産店。正月恒例の箱根駅伝の往路ゴール/復路スタート地点もあり、多くの観光客が訪れる。神奈川県足柄下郡箱根町。

芦ノ湖畔のあしのこ茶屋で昼食。箱根湯葉そば1,180円。う〜ん、観光地価格w 味はよかったけど。

小田原漁港

相模湾沿岸には人気の飲食店が多い。漁港にある「魚市場食堂」をはじめ、漁港から南西に1キロ弱の場所には「漁港の駅TOTOCO小田原」が2019年にオープン。国道135号や西湘バイパス沿いにも点在する。神奈川県小田原市。

わらべ菜魚洞

小田原漁港の人気店。刺身、フライ、天ぷら、煮付、焼物、なにを選んでも間違いない。神奈川県小田原市。

小田原漁港近くの「わらべ菜魚洞」。開店時間前に着いたのに既に5組ほど並んでた人気店。二色丼フライセットを注文して、味もボリュームも大満足。観光地価格なのは仕方ないw

西湘パーキングエリア 上り

名物の「鯵じゃが」や釜揚げしらす丼、小田原そば・うどんなどが人気。広くはない店内だが根強い人気。神奈川県小田原市。

西湘パーキングエリア(上り)で食べた海鮮とろみラーメン。コンパクトなフードコートだけど、フツーにウマい。派手にポスターを貼っているだけのことはある。とろみは身体温まるよねぇ。

まるひの貝汁食堂 ひろそう

国道135号沿いにあり、誰もが気に留める「貝汁」の文字。もちろん汁物だけでなく、豊富な海鮮メニューがズラリ。席次第では海を見ながら食べられる。休日の昼時は並ぶの覚悟で。神奈川県小田原市。

国道135号沿いの「まるひの貝汁食堂ひろそう」。

14時過ぎだからどこでもすぐ入れると思ったのに。。。
どうやら人気店らしい。

店内で並んでるのを見て、またいつか来ようと諦めた。
ウマそうだったからちょっと残念。

小田原城

北条氏の難攻不落・無敵の城として名を馳せた城。日本100名城のひとつ。あの上杉謙信や武田信玄の攻撃にも耐え、天下統一を成し遂げた豊臣秀吉に最後まで抵抗した。いまの天守は昭和になってから再建されたものだが、戦国時代好きライダーには外せないスポット。神奈川県小田原市。

難攻不落の城、小田原城!…を落とした秀吉はやっぱりスゴいってことか。城を守った総構の面影が街に残っているとか。興味はあるけど今日は天守閣に登るまで。

石垣山一夜城歴史公園

小田原城攻略のために、豊臣秀吉が約80日間で築いたとされる石垣山城。いまは跡地が公園として整備され、石垣などはいまも残っている。人気の観光スポット。神奈川県小田原市。

小田原市のその他のスポット

小田原市は神奈川県の市町村で人口こそ10番目だが、グルメや宿泊スポットを探しやすいエリア。箱根や伊豆の入口であるため、西湘バイパス、小田原厚木道路、小田原箱根道路、ターンパイクなどの主要道路の起点・終点が集まり、一部の新幹線も停車する。

翌日の伊豆に備えて小田原市・鴨宮駅のホテル泊。部屋の照明が暗すぎる。。😅予習なく入った「魚じょんがら べたなぎ」の刺身ウマかった😋牡蠣をフライではなく天ぷらで。

三保ダム/丹沢湖

神奈川県の西部にあり、県内で2番目の総貯水容量を誇るダム。周辺にはキャンプ場や展望台、遊歩道なども整備されており、ツーリングライダーもよく見かける。丹沢湖はダム湖百選に選ばれている。神奈川県足柄上郡山北町。

神奈川県の水瓶、丹沢湖。三保ダム。このあたりもバイクが多いのかなーと思ったけど、ぜんぜんいなかったw 国道246号からこっち方面くると戻るしかないからかなー。今度はゆっくり1周もありだな。

2.県央エリア

相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛甲郡愛川町、愛甲郡清川村

相模ダム/相模湖

相模川につくられた、利水・治水・発電を目的とした多目的ダム。ダム湖畔には相模湖公園がありボートに乗れたりと憩いの場としても整備されている。国道20号から近く、休憩するツーリングライダーも多く集まる。神奈川県相模原市。

高校生のボート大会っぽいのやってた相模湖。昭和な感じのお店とダム方面をふらふらと散歩。気持ちいい😊週末は有料の駐車場。バイクは60円😄

宮ヶ瀬ダム/宮ヶ瀬湖

宮ヶ瀬ダム〜山梨県の道志(国道413号)はライダーが多く集まる人気エリア。休日になると宮ヶ瀬湖の中央付近にある宮ヶ瀬湖畔園地や、北部の鳥居原湖畔庭園の駐車場には多くのバイクが停まっている。宮ヶ瀬ダムは県内1位の総貯水容量。宮ヶ瀬湖はダム湖百選に選ばれている。神奈川県相模原市、愛甲郡愛川町、愛甲郡清川村。

宮ヶ瀬ダムは桜満開!ちょっと葉桜なところもあったけど。河口湖がまだつぼみのはずだ。。。

ZUND-BAR

宮ヶ瀬湖の南部、緑に囲まれた場所にあるラーメン店「ZUND-BAR」。飲食店口コミサイトでも高評価で、クルマやバイクがないと行けない場所にも関わらず多くの人が訪れる店。つけ麺、炙りチャーシュー、柚子系のメニューが人気。神奈川県厚木市。

あっつい中で食べた柚子ラーメンと炙りコロチャーシュー飯。さっぱりしててペロッといけた!炎天下に置いていたバイクはあっつあつ…。オシャレな人気のラーメン屋さん、ZUND-BAR。

厚木シロコロ・ホルモン

B-1グランプリで一気に全国区になった「厚木シロコロ・ホルモン」はこのエリアの人気グルメ。優勝した2008年以降、今もなお本厚木駅を中心にシロコロホルモンの店は多い。神奈川県厚木市。

今はなき厚木シロコロ・ホルモン「一伸」。
確かに立地はよくなかったかな。
バイクじゃなかったら間違いなく行かない場所。

でもウマかった。
さすがB級グルメのチャンピオン。

店は業態を変えて居酒屋をやっているらしい。

海老名サービスエリア

利用者数全国1位のサービスエリア。グルメもお土産も充実しており、連休最終日などの渋滞時はサービスエリアに入るための待ち渋滞も発生する。東名高速道路。神奈川県海老名市。

海老名サービスエリア上りの道頓堀くくるが好き。帰宅時の夕方にココ寄るとたこ焼きを夕食にしてしまうw たまにココ限定の「海老なたこ焼き」に浮気するけど、定番のたこ焼きがやっぱり一番!w

テレビで紹介されました!って系はついつい手が出てしまうサービスエリアの小腹グルメ。海老名サービスエリアの「えびえび焼き」。コレ系にハズレは少ない。

3.湘南エリア

藤沢市、平塚市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、高座郡寒川町、中郡大磯町、中郡二宮町

江ノ島

太平洋の湘南海岸にある観光スポットの島。江の島のグルメといえば「生しらす」。釜揚げしらすと食べ比べができる2色丼が人気。大パノラマを堪能できる江の島展望灯台や、新江ノ島水族館、江の島岩屋も一度は行ってみたい。バイクを置いてぶらぶらと観光を楽しむ小さな島。神奈川県藤沢市。

滝沢園キャンプ場

人気YouTuberでもある芸人が紹介したことでも有名なキャンプ場。県西部の丹沢山の麓にはキャンプ場も点在。首都圏からのアクセスもいい人気エリア。神奈川県秦野市。

滝沢園キャンプ場。訳あって少々お高めの料金でオートキャンプエリア。初のヒルバーグテントはポール通すところ間違ったw(/ω\) タープの張り方はまだまだいろいろ試したい。翌日は鍋割山登山へ。

みや古食堂

国道246号沿いにあるトラックドライバーに人気の老舗食堂。ボリュームとメニューの多さに定評がある。営業時間は9:00〜22:00と長いが、日曜定休のため要注意。神奈川県秦野市。

超肉厚の魚フライ!
ボリューム満点でコスパ最高!(*´ー`*)

さすがトラック運転手が集まる店。
この豊富なメニューはリピートしたくなる。
国道246号沿いの「みや古食堂」。

4.横須賀・三浦エリア

横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町

三笠公園

横須賀市にある東京湾に面した公園。「水と光と音」をテーマとしており、音楽に合わせて動く噴水や、高さ18mのモニュメントなどがある。大日本帝国海軍時代の戦艦「三笠」が保存・公開されており、甲板や艦橋、船長室などを見て回れるほか、三笠が活躍した日露戦争などの資料が展示されている。

20年振り?ぐらいの三笠公園。そして初の記念艦三笠。期待してなかっただけになかなか楽しめた!主砲が米海軍基地を向いているのは偶然と思いたい。。( ̄∇ ̄; )

三浦半島を走った後に横須賀の三笠公園をぶらぶらと。記念艦「三笠」は近づいて見ると意外と小さいw 「戦艦=戦闘機が離発着できるぐらいデカい」というイメージとのギャップだろうか。中にも入れるっぽかったけど、有料だから今回は見送り。

ドブ板通り・横須賀駅・汐入駅周辺

横須賀市の商業の中心と呼べるこのエリアからは、横須賀米軍基地が見える。ヴェルニー公園や商業施設のCoaska Bayside Stores(コースカベイサイドストアーズ)を中心に多くの観光客が集まる。タイミングが合えば空母も見れる「YOKOSUKA軍港めぐり」の遊覧船ツアーもある。スカジャン発祥の地として有名なドブ板通りにはスカジャン店のほかにも、カレーやハンバーガーなどの飲食店が並ぶ。神奈川県横須賀市。

海軍カレー食べて、ドブ板通りを歩いて、スカジャン見て、お土産はカレーづくし。横須賀を満喫!(*´ー`*)

艦船や潜水艦を見ながら休憩。さすが横須賀。ショッパーズプラザ横須賀にあるスタバのテラス席にて。軍港めぐりっていう船に乗って艦船を見るクルーズがあるらしい。

東京湾フェリー

神奈川県の久里浜と千葉県の金谷を約40分で結ぶフェリー。高速道路を使うなら東京湾アクアラインを走った方が早いが、ゆったりツーリングであればフェリーの利用もまた楽しい。神奈川県横須賀市。

初めての東京湾フェリー。いつかは乗りたいと思ってたけど、アクアラインあるとなかなかね。。。今回は金谷から久里浜へ。東京湾って結構な数の船がいるんだねー。海風が心地いい。屋内の座席に座ることなく、カメラ片手にずっとウロウロしてたw

観音崎公園

三浦半島の最東端にある公園。日本最初の洋式灯台「観音埼灯台」や「観音崎自然博物館」、「横須賀美術館」、レストランなどの観光施設が充実している。公園内の散歩も気持ちいい。神奈川県横須賀市。

三浦半島の観音埼灯台。「日本最古の洋式灯台」をスゲー押してた。観音崎の駐車場からの散歩道もおもしろい。洞穴とかトンネルとか●●跡とか。歴史を感じるものが多い。「千葉って意外と近いんだねー」が定番の感想w

快晴の観音崎公園。のんびりできる場所であり、戦争の歴史を感じられる場所であり、たまにリスと出会える場所。午前中の気持ちいい散歩。

夢Dream食堂

Twitterを中心に盛り上がっている「ヤエステ」の配布店が観音崎公園内にある。アジフライ定食や地魚刺身定食、フィッシュバーガーが人気。神奈川県横須賀市。

YAEH!!ステッカーもらってきた!
観音崎の夢Dream食堂。

2時間ほど観音崎公園を歩きまわった後でメシがウマい!
やっぱ地魚いいなー。

新品タイヤでゆっくりならしツーリング。

宮川公園

三浦市のランドマーク、宮川公園の風力発電機。老朽化のため2019年に一度撤去されたが、新たにまた2機設置される。神奈川県三浦市。

三浦半島ツーリングの休憩に宮川公園。2基だけとはいえ間近でみる大きさと音は結構な迫力がある。ベンチや自販機もあったりしてちょっとした休憩にはいい。展望台からは城ヶ島公園の灯台も。バイクは道路挟んで反対側の駐車場へ。砂利だけど

三浦海岸

三浦半島の先端東部・金田湾にある神奈川県屈指の海水浴場。シーズン中はもちろんオフシーズンでも1本道の国道134号は渋滞することが多い。海岸沿いに飲食店は点在するが、駐車場が狭いケースが多いためマスツーリングで行く場合は周辺の駐車場も調べておきたい。

BAYSIDE SHARE 三浦海岸

海を見ながら、エスニック系のランチやスイーツ・コーヒーを楽しめるカフェ。晴れた日はオープンデッキも気持ちいい。神奈川県三浦市。

男4人で海が見えるおしゃれカフェ。ワッフルなんて何年振りだろう(・∀・)BAYSIDE SHARE 三浦海岸。

海わ屋

「三浦半島セット」や「三浦どん」など、三崎のマグロやシラス、地魚を使った豊富なメニューを取り揃える飲食店。自家製の蕎麦も人気。神奈川県三浦市。

生しらす+まぐろ丼!メニュー多すぎて迷った結果、原点回帰で「ザ・三崎」の2色丼。ウマかった!(*´ー`*) 店員さんが少々テンパり気味の時間帯に入ってしまった三浦海岸の海わ屋。

三崎漁港

三浦半島の先端にあるマグロの水揚げで有名な漁港。周辺にはマグロを中心とした魚介類を楽しめる多くの飲食店がある。「みうら・みさき海の駅 うらりマルシェ」裏にある駐輪場にバイクを止めて歩いて店探しをするのも楽しい。神奈川県三浦市。

三崎へ行ったら必ず寄る産直センターうらり。小腹を満たすものからお土産まで、ぶらぶらしているだけでも飽きない。バーベキューもできるし、海中散歩もできる(らしいw)。こういうところでゆっくりするツーリングもありだなー

三崎漁港・くろば亭

刺身はもちろんのこと、マグロのカルビ焼きやトロカツ、トロ串天ぷらなどのマグロ料理が人気の店。神奈川県三浦市。

開店前からにぎやかな三崎のくろば亭。この日も開店10分前に着いたのに既に4組。定番のまぐろ刺身定食と鮪カルビ焼き、地アンコウカラ揚げと、まー豪華なランチだった!三浦半島もちょっとしたツーリングではよく行くところ。

いつも混んでる「くろば亭」。この日も例外ではなく。。。でもウマい。まぐろ漬け丼と地魚あら汁。カウンターの目の前にあったカサゴの唐揚げはちょっと怖いw

城ヶ島

三浦半島の最南端(神奈川県の最南端)。周囲約4キロと歩いてでもまわれる広さ。島東部の城ヶ島公園のほか、島西部にはホテルや旅館、飲食店、お土産屋さんもある。島へ渡る唯一の道「城ヶ島大橋」は2020年4月に無料化。神奈川県三浦市。

富士山も房総半島も見えた晴天の城ヶ島公園。前回来たときにはなかった大根カラーの灯台とか、無料になった城ヶ島大橋とか、いい感じでバージョンアップしてた!(・∀・) これでソフトクリームでもあれば120点なのだが…

城ヶ島公園で潮風を感じながら、ゆっくりゆったりお散歩。1時間ほどかけてゆっくりまわった。三浦半島はガツガツ行かないツーリングにはちょうどいい。城ヶ島大橋はバイク50円。ソフトクリームは島の反対側にあるドライブインしぶき亭。

鶴岡八幡宮

近年は日本三大八幡宮のひとつとされ、鎌倉八幡宮と呼ばれることもある。鎌倉幕府を開いた源頼朝が崇敬していたと言われており、由比ヶ浜海岸から直線に延びる2kmの参道「若宮大路」は鎌倉のまちづくりの中心となっている。神奈川県鎌倉市。

入場規制かかってた鶴岡八幡宮。週末に来る場所じゃなかったか。。(´・ω・`) 予定満載で待つは時間なし。参道歩くだけでもいい雰囲気。(*´ー`*)

白旗神社・法華堂跡

白旗神社は1872年(明治5年)に建てられた源頼朝を祀る神社。江戸時代まで法華堂に祀られていたが、神仏分離令により神社に祀るようになった。法華堂跡には源頼朝と北条義時の墓がある。神奈川県鎌倉市。

源頼朝を祀る白旗神社と墓。歴史の超重要人物なのに規模が小さく感じる。。鶴岡八幡宮や東照宮より大きくても不思議ではないのだが。。( ̄^ ̄;)

東勝寺跡・腹切やぐら

鎌倉時代の末期、鎌倉攻めによって追い込まれた北条一族らが寺に火を放ち自刃した場所。北条一族と家臣、続いた兵870人とも言われている。東勝寺はすぐに再興されたが戦国時代には廃寺となった。神奈川県鎌倉市。

鎌倉幕府滅亡の地、東勝寺跡と腹切りやぐら。ひとつの時代が終わった重要な場所なのに、なんもねー。。草ボーボーだし。。二条城と肩並べろとは言わんが。。市は幕府関連の観光には力入れてないんだなー、と草をかき分けて… (-人-)

源氏山公園

鎌倉市のほぼ中央にある源氏山周辺の公園。北側には鎌倉幕府の要衝だった化粧坂切通し、北西には鎌倉幕府の倒幕に関わった日野俊基を祀る葛原岡神社、南側には銭洗弁財天宇賀福神社がある。神奈川県鎌倉市。

源頼朝の鎌倉入り800年(1980年)に建てられた源頼朝像。

源氏山公園のド真ん中には源頼朝。さすがに貫禄ある。歴史の現場に来ると不思議な感覚になるのがいい。(*´ー`*)

化粧坂切通し(けわいざかきりどおし)は、鎌倉を防衛するのに重要な場所で、新田義貞の鎌倉攻めの際は激戦地となったといわれている。国の史跡。

鎌倉攻めの戦場にもなったらしい化粧坂。整備された登山道よりも歩きにくい、水とコケで滑りやすい道が当時の要衝だったらしい。発掘調査で火葬跡も見つかっているとか。源氏山公園内。

佐助稲荷神社

鎌倉時代に「隠れ里」と呼ばれていた閑静な住宅街にある稲荷神社。参道には稲荷神社のシンボルである朱の鳥居のトンネル、境内には所狭しと白狐が祀られている。源頼朝を鎌倉幕府の開府に導いたことから「出世稲荷」とも呼ばれる。神奈川県鎌倉市。

連なる赤い鳥居だけでなく、たくさんのキツネのインパクトが強かった佐助稲荷神社。鎌倉幕府を開く前、頼朝を噴気させた爺の祠があった場所に、頼朝が建てた神社とか…___φ(・ω・ )

銭洗弁財天 宇賀福神社

「お金を洗うと何倍にもなる」「商売繁盛」などのご利益で知られている神社。源頼朝が宇賀神を祀り、北条時頼がここの水で銭を洗って繁栄を祈願したことが起源とされている。10台ほどの駐車場はあるが週末は利用できない。神奈川県鎌倉市。

線香とローソクを100円で購入するとお金を洗うカゴが借りられる仕組みらしい。11,005円洗ったが今のところ何倍にもなって返ってきた感じはしない。( ̄∇ ̄; ) 銭洗弁財天。

鎌倉市街

歴史ある観光地として賑わう山と海に囲まれた市。観光・グルメ、1日ですべてまわり切れる場所ではない。休日はクルマもバイクも江ノ電も大賑わい。一本道の道路事情もあるため渋滞前提で計画を。神奈川県鎌倉市。

鎌倉市内観光のときは市役所コインパーキングが便利。

5.横浜・川崎エリア

横浜市、川崎市

川崎の工場

アクアライン入口付近の浮島町や千鳥町は工場が集まっており、その景色(特に夜景)が人気のスポット。工場の夜景クルーズがあるほど。日中も十分に楽しめる工場景色。神奈川県川崎市。

工場萌えなライダーにはたまらない川崎の工場地帯。夜景の方がいいんだろうけど朝一の静かな時間に首都高沿いを散歩してきた。駐車場は空港利用者向けしかないのでバイクは邪魔にならない場所に。

大黒パーキングエリア

首都高速道路・神奈川5号大黒線にあるパーキングエリア。大黒JCTと一体になっており、複雑化した分岐と昇降するループで、360°コンクリートアートの景色を楽しめる。観光途中の休憩はもちろん、ぶらっとツーリングやドライブで集まるバイク・クルマも多い。神奈川県横浜市。

大黒パーキングエリアのジャンクションは芸術作品。走っているときは案内標識に従うだけだからあまり気にならないけど、下から見るとホントすごい。それに比べてよこすか海軍カレーラムネはただのネタ商品w 味を求めて買っちゃダメw