ツーリング途中で雲仙温泉の地獄めぐり。 霧雨と時より吹く風で視界が数メートルになることも。 雰囲気ある散歩。 定番のゆでたまごと足湯にも寄って1時間ちょっと。 欲張るとこの後にしわ寄せがくるからねぇ。 次回は天気がいいときに! 雲仙普賢岳も!
熊本市街地の居酒屋で目指したのはもちろん馬刺し! 5/3というGW期間中でも混雑ピークな日だっただけに店に入るのもひと苦労。。。 出遅れ感もあったおかげで料理にありつけたのは21時過ぎ。。。 もちろん馬刺しはウマかった! 写真撮り忘れたけど「笑らか」ってお店。
宮原サービスエリアで九州グルメ。 熊本ラーメンって麺が太かったのねw 九州のラーメン=とんこつ&細麺って思い込んでたw 初めてのサービスエリアって地元名産の食べたいものが多すぎてホント迷う。。。
絶景!えびの高原!! のはずが。。。 景色、道、標高といい条件が揃ってて九州ツーリングには外せないと思ったけど、さすがにこの天気だとねー。 鹿児島から熊本へ向かうためのただの移動になってしまった。。。 雨の中でも足湯強行しておけばよかった。。。
雨の中立ち寄った塩浸温泉龍馬公園。 一旦身体は温まったけど、また雨の中を走ると即効で冷えるわけで。。。w ただ幕末好きとしてルートから外せなかった! 龍馬の湯とお龍の湯が男女日替わりになったらしい。 龍馬が入ったと言われる湯船のまわりは補強工事中?
霧雨降る早朝の霧島神宮で大吉引いた! 九州ツーリングは序盤から絶好調! 神社はやっぱり早朝が一番。 GWとは思えない人の少なさ。 心おだやかに旅の無事を祈願。
鹿児島名物をズラッと並べて桜島溶岩焼き。 地鶏に豚、さつま揚げに焼酎。 地元チェーン店の「みやま本舗 国分店」。 東京で食べるのとはひと味違う(と思うw)。 宿泊したサンホテル国分からも近くてよかった。 九州ツーリング1日目にして至福の晩餐。
霧島市にある西郷公園。 フツーの観光地だけど休憩も兼ねて。 出迎えてくれたのは超でっかい西郷どん。 幕末好きにはたまらない展示物もあってちょっとテンション上がる! 実物の桜島だいこんを見てまたテンション上がる! 最後は「南国しろくま」でクールダウンw
今年の春の桜島は噴火回数が多かったらしい。 夏には避難勧告も出たけど、最近は落ち着いてきたようでなにより。 1時間半ほど停めていただけでこの火山灰。 数時間停めていると思われるクルマはこんな状態。 生活してる人は大変だ。。。
大型連休の雨の天草五橋。 いいところなんもナシ!w 天草パールセンターの駐車場はバイクの特権を使えたけど、天草四郎像の魅力も半減。。。 結構な雨だったのに海水は濁ってなくてキレイだった。
テレビで紹介されました!って系はついつい手が出てしまうサービスエリアの小腹グルメ。海老名サービスエリアの「えびえび焼き」。コレ系にハズレは少ない。
西伊豆の観光地の昼食は15時台でも混雑。「さくら」に並び始めてから食にありつくまで1時間。ところてん食べ放題はうれしかったけど、席に座ってからが長かった。。。お目当ての店であれば1時間なんて大したことないのだが。。。3時間後の夕食のことは気にせず完食w 天ぷら付き磯めん840円。
伊豆高原のカフェイーストヒルズでちょっとオシャレに伊豆牛バーガー。ボリュームはイマイチだったけど、こだわってるなーってのがわかるハンバーガー。観光シーズンの昼時はちょっと混雑していた。男だけのツーリングで来るにはちょっと場違いだったかなーw
犬吠埼灯台に行ったら「灯台記念日」とかでイベントをやってた。太鼓や笛の音がお祭りっぽい。通常200円かかるがこの日は無料。曇り空ではあったけどいい景色だった。毎年11/1が「灯台記念日」らしいがこの日は10/30。週末に合わせて前後するのかな?
意外といい穴場のキャンプ場かも。富津市民の森、戸面原ダム周辺は人も少なくてホントに静か。東京からそう遠くもないし、人が少ない場所で気軽にキャンプするにはいい場所かも。放置されたかのような上総湊駅行きの天羽日東バスが地元感満載w どの文字見てもピンと来ないようなステキな場所。
内房の国道127号沿いにある「かなや」。11時前にも関わらず広い店内の20〜30%は埋まっていたかなー。昼時に観光バスとか着くと・・・w かなや定食1,620円。よくもわるくも昭和から続く観光ドライブイン。天然温泉もあって宿泊も可。たまにはこんな雰囲気も悪くないw
ツーリング途中に安中榛名駅でおぎのやの釜めしを食べようと思ったけど売り切れ。。。あまり仕入れないのかなー。シルバーウィークだったから? 仕方なく、おぎのや本店がある横川駅に向かった。
吹割の滝を見終えた後、近くのふきわれ亭で昼ごはん。十割の天ざるそばはウマかったのだけど、注文が通っていなかったようで、食券買ってから30分。。。「いま作ってます」って言い訳はしてほしくなかったなー。シルバーウィークで混雑していたとはいえ。。。
歴史の教科書で見た記憶がある足尾銅山。日光に向かう途中で休憩を兼ねて。トロッコから始まる見学コースは涼しい炭坑の中に超リアルな人形が多く並ぶ。最後は展示物を見て「銅もありがとう。また銅ぞ」とダジャレで終わるw 入坑料820円。だらだら歩いて1時間ほど。逆に歩き疲れた?w
道の駅「富楽里とみやま」で朝食ー。4:30〜12:00のAM半日ツーリングの締めに選んだのは、おまかせ地魚干物定食620円。ご飯がすすみすぎておかわりも。同じ建物にある直売所は9:00の開店に並ぶほど。確かによさげなものが安かった。生落花生は人気らしい。なにも買わんかったけどw