山形のバイク神社!總宮神社。あいにくの雨だったけど、いい感じに色づいた紅葉とバイク乗りの宮司さんとの雑談はよかった!(・∀・) ぶっちーツーリング 2021.03.22 07:55:10 行きたい! 0行きたい! 行きたい!取り消し 0行きたい! 通報する ログインをして位置情報のご提供をお願いします! 1 總宮神社 山形県長井市横町14-24 ぶっちーツーリング GoogleMapで開く Yahoo!カーナビで開く ココを中心に投稿を探す 2021.03.22 07:55:56 ホーム 東北地方 山形県 山形のバイク神社!總宮神社。あいにくの雨だったけど、いい感じに色づいた紅葉とバイク乗りの宮司さんとの雑談はよかった!(・∀・) ホーム ライダー定番 山形のバイク神社!總宮神社。あいにくの雨だったけど、いい感じに色づいた紅葉とバイク乗りの宮司さんとの雑談はよかった!(・∀・) ホーム 神社仏閣 山形のバイク神社!總宮神社。あいにくの雨だったけど、いい感じに色づいた紅葉とバイク乗りの宮司さんとの雑談はよかった!(・∀・) 関連するツーリングスポット投稿 神社日本三大東照宮のひとつ!と聞いて行ってみたが。。日光や久能山との差がデカすぎる。。週末なのにひとりも観光客いないし、門は閉ざされてるし。。(´・ω・`) 小江戸川越の仙波東照宮。 紅葉紅葉真っ盛りな奈良俣ダム。好きなロックフィルダム!高さもなかなか。上から下まで歩けるダムも珍しい気がする。下から見上げると圧巻だなー(・0・) バイク神社バイクの町、小鹿野町の小鹿神社。国道299沿いにデッカイ鳥居があるからすぐわかる。もちろん神社もライダー歓迎。バイク用お守りステッカー授かってきた。 ライダー定番道東行ったら「天に続く道」は外せない。やっぱりスゲーな北海道。西方面の景色が有名なんだけど、北側もジェットコースターで海にダイブできそうで好き。ん〜、たまらん!(*´ー`*) 神社えびす神社の総本社、西宮神社。毎年正月に短距離走やってる神社。テレビで見たことある場所もちらほら。おみくじは「吉」。将来出世するらしいけど、まだその兆しはないw バイク神社栃木県・安住神社。全国バイク神社認定第1号だそうな。ヘルメットをかぶったてるてる坊主お守り、最近いろんなところで見かけるねー。巫女さんからもらったコーヒーとか、ぼっちライダーは撮影してくれたりとか、ライダーにやさしい神社。 神社諏訪大社の上社本宮。平日なのにそこそこの人。土足OK?って感じの木の廊下とか、手水にあったかい温泉とか、マジででっかい太鼓とか、4本の御柱以外にも見どころ満載。お守りはもちろん御柱御守。 神社赤城山山頂の赤城神社。青空に青い赤城大沼、赤い赤城神社。早口言葉みたいになったw これでおみくじが大吉だったらいうことなかったけど、そこまで求めちゃバチが当たるな。こんな天気の中ツーリングできるだけで幸せモンだ。 ライダー定番千円札の裏に描かれてる富士山の風景は、ココ本栖湖越しの風景。この日は風がちょいと強かったせいで逆さ富士は映らず。。。でもこの青空はホントすばらしい。こういう日にツーリングできるってホント幸せだと思う。 紅葉いつもは通りすぎるだけの滝沢ダムループ橋。今回初めてダムの駐車場にバイクを停めてゆっくりまわった。11/3文化の日のこの日は晴天で、葉っぱも色づき始めてて気持ちよかったー 次の投稿 前の投稿