この夫婦岩の後ろに沈む夕陽はすばらしいに違いない
能登半島の西海岸、石川県志賀町にある夫婦岩、機具岩(はたごいわ)。能登二見とも呼ばれている。
石川県中能登町にある能登比咩神社(のとひめじんじゃ)の祭神が賊徒に襲われた際、機具を海に投げ、それがこの岩になった。という伝説がある。この夫婦岩の祭神は「淳名木入比咩命(ぬなぎいりひめのみこと)」。
なんとなく想像できるような、できないような伝説だが、地元では大事にされているに違いない。
この夫婦岩の後ろに沈む夕陽はぜひとも見てみたい。
データ
住所
石川県羽咋郡志賀町富来七海
駐車場
無料
参考ウェブサイト
位置情報
- 1能登の夫婦岩-能登二見 機具岩