熊野灘の景勝地-磯笛岬展望台

浅い入江にある小さな景勝地

三重県志摩市浜島町南張にある小さな展望台、磯笛岬展望台。メロンでも有名な南張の国道260号からちょっと小路に入ったところにある。一般的に岬というと半島の先端にあることが多いが、磯笛岬展望台は浅い入江にある。入江らしく両側には突出した陸地が見え、正面には太平洋が広がる。2000年に日本の夕陽百選に認定されている。展望台の横にはツバスの鐘がある。ツバスとはブリの稚魚の名称で出世魚であることから、この鐘を鳴らすと出世や幸運をもたらせてくれるとのこと。また、数十メートル離れた国道260号沿いにはかわいらしい「伊勢えびの王様」の像が立っている。
ぜひとも夕陽を見てみたい展望台。

磯笛岬展望台から田曽岬方面の景色 日本の夕陽百選認定の石碑 ツバスの鐘 かわいらしい伊勢えびの王様像

データ

磯笛岬展望台

志摩市浜島町南張/駐車場4~5台(無料)

参考ウェブサイト

位置情報

  • 1
    磯笛岬展望台とツバスの鐘
  • 2
    かわいらしい伊勢えびの王様像