県境はバイクツーリングだからこそ楽しめる!

県と県の境はどうなっているのか。多くの場合は峠やトンネルなどの道路上に看板で記されているだけだが、興味深い県境も多々ある。
建物のど真ん中に県境があったり、田んぼと田んぼの間に3県境があったりと、ネタになる場所目当てでツーリングに出かけるのもおもしろい。
公共交通機関を使って県境を楽しむのは少々難しい。県境はバイク乗りだから楽しめる場所でもある。

みんなの投稿

青森県と秋田県

岩手県と秋田県

八幡平アスピーテラインの県境。県境に沿ったまだらな色づきの尾根がいい感じ。八幡平山頂へは1時間あれば往復できるっぽい。初夏に登ればドラゴンアイも見られるかも。。一度は登っておきたい山。

視界5メートルぐらいの霧の中を走ってたどり着いた栗駒山荘。 温泉よし。 料理よし。 天気よければなおよし。

宮城県と山形県

秋田県と山形県

秋田山形の県境にある鳥海山。 明らかに雲がかかっていたけど強行! 。。。やっぱりこの霧。。。 日本海の絶景どころか視界5メートル以下。 路側帯の車線を頼って超徐行。 たまにはこんなツーリングもいい。

福島県と茨城県

茨城県の最高峰!八溝山。山頂には神社とコンクリート製の城型展望台。謎だな。。( ̄^ ̄;)朝からなかなかな山道走った。

福島県と新潟県

国道252号線にある「六十里越峠開通記念碑」。福島と新潟の県境。なるほど田中角栄ね。関越道や上越新幹線だけじゃなかったかー(・∀・) 7月上旬なのに山には残雪。かなり降雪多いんだろうな。。

茨城県と栃木県

2度目の鷲子山上神社。県境ふくろう神社。雨雲レーダをチラ見しながらパパっと参拝。めったに来れないからゆっくりまわりたかった。。( ̄^ ̄;)

栃木県と群馬県

栃木県と群馬県と埼玉県

群馬県と長野県

群馬と長野の県境、鳥居峠。標高1,362m。ゆったり気持ちよく走れる道。(・∀・)

長野県と群馬県の県境「十石峠」。 狭い道路走ってたら突然立派な展望台が現れた!w 知ってる名前の山は少ないけど、景色はいい。 トイレもあるし休憩するには十分。

神奈川県と山梨県と静岡県

新潟県と長野県

紅葉はじまった斑尾高原。夏は避暑地で冬はスキー場のリゾート地ってとこかな。レストランもあるっぽい。さすがに平日は閑散としてた。メイン通りっぽい直線の道が新潟県と長野県と県境。

山梨県と静岡県

天気がよければ絶景だったであろう林道・湯之奥猪之頭線。「一般車両開放中」ってことは走れることがレアな感じ(・・)? 空気が澄んだ寒い時期にリベンジしたいけど冬は通行止めだろうな( ˘•ω•˘ )

長野県と岐阜県

ひさびさの野麦峠。松本側から来たのは初めてかも。のほほ〜んとした感じが好き。いつも休憩で寄るだけだから、お助け小屋で昼メシってツーリングもありだなー

はじめての安房峠。トンネルできる前は皆ここを通っていたのか。。(・_・ ; ) モンキーで長野・岐阜の越境はちょっと大変。峠を楽しむっていうプランがもれなくついてくる。( ̄∇ ̄; ) 後ろのデカいのは穂高岳?

長野県と静岡県

富山県と石川県

富山県と石川県の県境にある「能越県境パーキングエリア(上り)」。両県の観光案内と自販機、トイレしかなくて、バイク用置き場もなくて寂しい感じだが、県境好きにはたまらん。(*´ー`*)

行きに寄った「能越県境パーキングエリア」に帰りも寄るぐらい県境好き。下りは「仏島側」というらしい。上り(石動山側)と同じで観光案内と自販機、トイレ以外なにもないが、それでも寄る!(・∀・)

三重県と滋賀県

兵庫県と徳島県

奈良県と和歌山県

宮崎県と鹿児島県

絶景!えびの高原!! のはずが。。。 景色、道、標高といい条件が揃ってて九州ツーリングには外せないと思ったけど、さすがにこの天気だとねー。 鹿児島から熊本へ向かうためのただの移動になってしまった。。。 雨の中でも足湯強行しておけばよかった。。。