城はその地の象徴!歴史を知るツーリング

日本各地にある城はツーリング先の観光として人気がある。城の敷地内はもちろんのこと、その周辺にも武家屋敷や城下町が残っていたり、観光地になっておりランチや休憩するにはいい。
城を知ることでその土地の歴史を知ることもでき、さらに興味をもつことができ、次のツーリングがもっと楽しくなる。

  • 現存12天守江戸時代以前に建設され、修復などを繰り返しながらいまも保存されている天守が12天守ある。弘前城(青森県)、松本城(長野県)、丸岡城(福井県)、犬山城(愛知県)、彦根城(滋賀県)、姫路城(兵庫県)、松江城(島根県)、備中松山城(岡山県)、丸亀城(香川県)、松山城(愛媛県)、宇和島城(愛媛県)、高知城(高知県)
  • 日本100名城日本城郭協会が2006年に定めた100城。文部科学省・文化庁の後援も得て、観光地としての知名度や歴史上の重要性、文化財の指定や復元の正確性などが基準になって選ばれた。
  • 続日本100名城2017年に「日本100名城」に続くものとして、「優れた文化財・史跡であること」「著名な歴史の舞台であること」「時代・地域の代表であること」を基準に約500城の候補から選ばれた。
城のスポット情報を募集中!

全国のライダーがもっとツーリングを楽しめるように、皆さんがオススメするツーリングスポット情報を投稿しませんか?

みんなの投稿

現存12天守

現存12天守のひとつ犬山城!営業時間前に列。。さすが人気の城。まー、それでも城内まわるときはスイスイ見てまわれたかな。超急傾斜階段も現存天守ならでは。木曽川の景色もええなー。工事中だったのはちと残念…

日本100名城(現存12天守を除く)

財団法人日本城郭協会が2006年に定めた100の名城。(現存12天守はすべて日本100名城に含まれる)

思ってた以上に見ごたえあった山形城跡(の周辺)。やっぱり主役は最上義光。本丸は発掘調査中。郷土館も博物館もこれだけ立派ならじっくり見たかった。。発掘調査終わった頃にリピートする!d(・∀・) バイクは奥の舗装された駐車場が便利___φ(・ω・ )

川越城本丸御殿。文化財らしく、中は資料館。庭もいい。当時はもちろんなかった消火栓。火災から守るために仕方ない。が、コンセントは隠せるだろー。「県指定文化財」となっているが、埼玉県のホンキさがわかってしまう。。( ̄∇ ̄; )

難攻不落の城、小田原城!…を落とした秀吉はやっぱりスゴいってことか。城を守った総構の面影が街に残っているとか。興味はあるけど今日は天守閣に登るまで。

いい!この城跡に家建てたい!(`・ω・´ ) 景勝屋敷跡には大きなガレージだな!(・∀・) 妄想ふくらませるのは自由!上杉謙信の居城「春日山城」跡。お土産は「毘・龍」の手ぬぐいと「毘」のステッカー。

松代城跡。戦国時代に武田氏も上杉氏も領地にしたことがある城だとか。で、江戸時代は松代藩主・真田氏の居城。昔から地理的にいい場所だったんだろうな。いまは近くに長野IC。

小諸城跡の天守台、ちょっとビビった。。( ̄Д ̄ ;; 下から見るとそんな高く感じないんだけど。。注意喚起の看板を軽視しないほうがいい。全体的にはよかった懐古園。桜の時期に来れたらいいな。

秋の高遠城址公園。桜が有名な場所ではあるが紅葉もいい。武田氏の最後の戦いの場所なんだって___φ(・ω・ )。木曽駒ヶ岳(たぶん)の山頂付近は雪化粧。あっという間に冬が来る。

休憩がてらに寄った吉野ヶ里遺跡。ちょっとだけ覗いて行こうと思ったけど想定外の広さw 地図見てたから規模はわかるはずなんだけどねー 結局バタバタしてしまい休憩どころではなかったw あえてバイクで、ツーリングで行く必要もなかったかな。。

そのほかの城・城跡

上杉謙信が祀られている上杉神社。お堀りに囲まれた米沢城跡(松が岬公園)でもある(ややこしい。。)。上杉家は謙信をはじめ人柄が好き。お守りが欲しかったのだが。。時間が遅かったか。。(´・ω・`)

武田氏滅亡の舞台のひとつ「新府城跡」。勝頼が在城68日で自ら火を放ったらしい。。きっつい階段登った本丸跡には勝頼の霊社と藤武稲荷神社。散る桜と新府桃源郷の景色がいいねぇ。(*´ー`*)

長野県の五稜郭!お堀もちゃんと残っている城跡らしいのだが、星の内側には小学校!どこまで入っていいものか迷ったのだが、土曜だったし児童もいなかったから、文化財っぽい建物まで。台所だった?っぽい。城跡に学校ってのは初だな___φ(・ω・ )

松尾城とか真田山城とかいろいろ呼び名はあったみたい。真田氏本城跡と名付けられたのは最近みたい。盆地を囲うようにいくつかの山城を建てたってのはちょっと興味深い。___φ(・ω・ )

高島城。完成当時は諏訪湖の湖岸にあったらしい。地図見た感じだと諏訪湖まで500m以上はあるから、ずいぶんと埋め立てられたみたい。門出てすぐ舟乗り場って景色を見てみたかった。そしてこの日は臨時閉館。。(TД T )

家康がつくった城、浜松城。広い公園をぶらぶらしつつ、天守内の資料館もぶらぶらと。教科書で見たことある敗戦時に描かせた家康の肖像画。お土産はこの肖像画の手ぬぐいで決まり!(`・ω・´ ) 公園の隣の小学校跡地では発掘調査。また新たな歴史がわかるのかねー。

出世神社の元城町東照宮!家康と秀吉のゆかりの場所ってことで、出世のパワースポットになってるとか。ほどほどに出世できますよーに。(-人-) 浜松城の前身、引間城?曳馬城?の本丸跡でもあるらしい。

夕陽がいい感じだった羽豆岬。(*´ー`*)日の入りを楽しみつつ神社まわりを20分ほどぶらぶらと。ここに城があったのは初めて知った___φ(・ω・ )