走って気持ちいい道、絶景を眺められる道、ライダーにとっては走っているだけで感動する道がある。ツーリングを満喫するための重要な要素と言える。
その道は季節や時間帯、天気によってまたその姿を変える。二度三度行くことでまた違う道のように感じるときもある。
景色・ワインディング・直線・標高といったキーワードがツーリング欲を掻き立てる。
ツーリング中に突然あらわれる思い出に残る道。どこまでも続きそうな直線、気持ちいカーブ、道路+景色の絶景、酷道や険道と揶揄される国道・県道など。
有名な道もそうでない道もツーリングだから出会える道の景色。
定番・人気の観光道路 ライダーのみならずクルマも多いのが定番・人気の観光道路。日本百名道に入る半分はこの観光道路で知名度もある。有料道路もあれば無料化した道路もあり、ドライブインや休憩所・展望台が設置されている道が多い。
オフロードの楽しみ オフロードを楽しむライダーにとって「名道」の意味はまったく違う。林道はもちろんのこと、名もなき道や、酷道と呼ばれる国道、険道と呼ばれる県道を好んだりもする。
ETCが使えない有料道路 ライダーにとってETCはものすごく画期的なものではあるが、超定番で人気の観光道路がETC対応していなかったりする。事前に調べて出しやすい場所にお金を入れておくとか、マスツーリングであれば先頭の人が全員の分を払うといったことを決めておくといい。
全国のライダーがもっとツーリングを楽しめるように、皆さんがオススメするツーリングスポット情報を投稿しませんか?
みんなの投稿
快晴のつまごいパノラマラインヾ(*´∀`*)ノ 愛妻の丘で浅間山と記念撮影! 「愛車の丘」にしてくれてもいいんだけどなぁw
せせらぎ街道、最高〜😁休憩とお土産買いに道の駅パスカル清見。メシとかお土産とかが充実してると何度でも寄りたいね😊
渋川海岸沿いを走るマリンロード瀬戸内の島々を見ながら走るルートは最高
ここの景色もいい!魚沼スカイライン・十日町展望台(・∀・)田んぼが広がる盆地いいなぁ
津軽岩木スカイライン行ったらたまたま通行無料日!なんかテンションあがって、リフト乗って岩木山の山頂まで登ってきた!(*´ー`*)準備なんてしてなかったから革ジャンでwツーリングついでに百名山登ったのは初かも。
休憩に寄った道の駅「安曇野松川」。北アルプスパノラマロード気持ちいい(・∀・)お土産に新米、日本酒とどちらにも合いそうな惣菜!石像つくるほど力を入れているのに立地はよくない「すずむし りん太くん」。立地といえば、バイク置き場もわかりづらい。。
砂浜を走れる千里浜なぎさドライブウエイ。気持ちいいというか怖いというか、なんか不思議w 遊び感覚で走って楽しんでたのは確か。スタンド立てるときは木や石でしっかり補強を。急発進とかして砂を掘ってる数台のクルマがウザかった。。。
13年ぶり2度目の千里浜なぎさドライブウェイ。やっぱいい。絵になる。愛車のカッコよさが数倍に盛られる。2度目になると入口で発泡スチロールを拾っていくことを忘れない。もうちょっと硬いものがよかったかなw
これぞ北海道!日本海側オロロンラインの絶景。北部の道道106号は日本海とサロベツ原野を見ながら走れる快適路。28基が並ぶ風力発電のプロペラは迫力満点ー!!
道道1116号、チョボチナイゲート~東川北7線ゲート。知る人ぞ知る1年間で1ヶ月しか通れない幻の道路!運よく北海道ツーリングのタイミングとピッタリ!ヾ(*´∀`*)ノ 今回の北海道ツーリングの第一ミッションクリア!∠(  ̄ ^  ̄ )
道東行ったら「天に続く道」は外せない。やっぱりスゲーな北海道。西方面の景色が有名なんだけど、北側もジェットコースターで海にダイブできそうで好き。ん〜、たまらん!(*´ー`*)
霧多布湿原のMGロード。 湿原の直線道路が気持ちいい。 距離こそ短いが信号も電線もない快適路。 愛車の写真映りがいつもよりよかったのは気のせいだろうか(*´ー`*)
八ヶ岳を真正面に見て走れる道。電線とガードレールがなければなー。。なんてわがままは言わない。晴天の朝の優雅なツーリング。
はじめての大台ヶ原ドライブウェイ。いい感じの紅葉。道幅狭いところもあるけど、ゆっくり走るにはいい感じだね。d(・∀・) 終点の駐車場から山歩き…したかった…。また来る!
晴天の寒風山!前回は天気悪すぎてリベンジに。心地よい風が気持ちいいねー。写真撮ってたらソロライダーさん来て、良さげな写真撮れた( ̄∇ ̄)
大潟村のどこまでも続きそうな真っ直ぐな道。 秋田県道42号から298号に曲がるとこの景色。 さすが日本一の干拓地。 真っ直ぐな道がつくれるはずだ。 平日のせいかクルマはほとんど通らないw
志摩市から鳥羽市に向かうときに通ったパールロード。GWのピーク期とは思えないぐらい快適な道だった。この前年までは有料道路だったらしい。写真は途中の面白展望台。店も自販機もないけど眺めがいい静かな休憩所。狸供養塔で手を合わせてひと休み。
釧路湿原の北東部のダート道。電線やガードレールもなくて大自然を走ってる感じが気持ちいい。途中、川に下りられそうなところもあったりして、いま思えば散歩したかったなーって。
いつも通るだけだった奈川渡ダム。堤体の上に国道ってのは珍しい。梓川の流れがわかる渓谷の光の当たり具合がいい。
東日本のライダーには定番のビーナスライン。こうも天気がいいとテンションあがりっぱなしw ちょっと涼しいぐらいの10月がちょうどいい。鹿肉饅頭300円。
ホントにクマと出会うとは。。。知床半島の知床五湖の奥、カムイワッカ湯の滝に寄った帰り道、道道93号でヒグマに遭遇。キレイに見えてるはずの羅臼岳は目に入っていない。無事に帰れたことがなにより。
やまなみハイウェイも期待を裏切らない道だった!阿蘇を背にくじゅうの山々を遠くに見ながら、高原の中を渋滞することもなく快適に走れた。GWの時期で暑くもなく寒くもなくホント気持ちいい。多くのライダーさんともご挨拶。
GWの蔵王は極寒。マジデサムカッタ。。。蔵王エコーラインは4月下旬頃に開通するものの、まだ雪の壁。路面は乾いているっぽいから大丈夫!(たぶん・・・)三階の滝を望む滝見台もなかなかいい景色。蔵王エコーラインはお気に入りのひとつになった。
いきなり現れた雲海!半島の海景色で海の上の雲海を見るとは!ノーチェックの場所だっただけにサプライズもプラスされて感動2倍!ヾ(*´∀`*)ノ 眺瞰台という国道339号線にある展望台。くねくねした道景色もイイ!
ついつい寄ってしまうアクアラインの海ほたる。天気最高!とか、キレイな夕陽!とかでもないのに。( ̄∇ ̄; ) ぶらぶらして、おやつのたこ焼き。
魚沼スカイライン・六日町展望台!山と盆地、夏のスキー場の景色イイ!(・∀・)パノラマ写真もいい感じで撮れた!
やっとこれた階段国道!民家の間を通り、階段を上り下りする国道339号線。もちろん歩行者専用。事前に情報持ってたのに、∑(^∇^;)って。景色はまーまー。途中に歩行記念のスタンプ。
磐梯吾妻スカイラインは硫黄のニオイが漂う火山路。「火山性ガス注意」の看板から自然の怖さを感じる。天気はよろしくなかったけど、木々が育たない山肌の絶景はスゴかった。天気がよくなかったのがよかったのかなー。化学的には硫化水素のニオイが正解w
上富良野・ジェットコースターの路。見る場所、角度によっては(*´ー`*)ってなる。走ってみるとフツーの坂道。途中一時停止もあるし道路自体の特別感はないかな。道景色として楽しむ場所。
城山の南側をグルっとまわる、からっ風街道。信号は数えるほどしかなかったかな。かる〜いアップダウンとコーナーが心地いい。南側に平行している国道353号よりもこっちがイイ。
神奈川県、山梨県、静岡県の県境、三国山付近。県道730号。こんな景色に出会えると思ってなかったからテンション上がった! 逆光だったから写真は難しかったけどー。。。何度も見ている富士山だけど、こういう発見があるツーリングは記憶に残る。
気持よく走ってた八幡平アスピーテライン。青空も見えていた岩手県側。途中の展望所ではいい景色だったのに、秋田県との県境付近は完全に霧の中。こうなったらこの状態を楽しむしかないw
紅葉真っ盛りだった八幡平アスピーテラインの源太岩あたり。岩の隙間で赤く色づいてる木々の画が日本庭園っぽくてよかった!(*´ー`*) 全体が紅葉ってよりピンポイントな感じだった。
大分県道11号のもうひとつの絶景。由布岳を見ながらの気持ちいい道。時間が夕方だったから交通量も少なかったのかなー。由布岳を見ながら走るのは10分ちょっと程度ではあるけど、同じ県道11号の長者原あたりとはまた違った絶景だった。
男鹿半島の寒風山。前から行きたかった場所だっただけに、ちょっと天気悪かったけど強行。しっかしここまで霧に包まれるとは。。。w 中途半端な曇り空よりはよっぽどよかったけどーw
阿蘇の登山道、阿蘇パノラマライン。阿蘇市街地から山頂へと晴天の中、渋滞することなく最高のツーリング。もちろんミルクロードや、やまなみハイウェイもよかったけど、高原を駆け上る感じが気持ちよかったー!たくさんのライダーさんともご挨拶。火山活動はとりあえず落ち着いたようでなにより。
たまに走るこの道好き。八ヶ岳まきばライン。