touring spice

群馬県ツーリングスポット15選!上毛三山、浅間、草津など山沿いに多くの魅力!

update 2024.9.22

長野県や新潟県、栃木県との県境である山沿いを中心にライダーにとっての魅力がたくさんある。長野県に通じる国道292号の渋峠は日本一標高が高い国道。ライダーはぜひとも走りたい道。また、栃木県に通じる国道120号の金精峠は国道で三番目に標高が高い。
温泉も草津温泉や万座温泉、水上温泉、伊香保温泉と名湯が多く、上毛三山(赤城山、榛名山、妙義山)や浅間山もライダーに人気。

ライダーに人気の観光
浅間記念館(二輪車展示館)、鬼押出し園、草津温泉、富岡製糸場(世界遺産)、赤城神社、榛名山・榛名湖
ツーリングの定番道路
からっ風街道、志賀草津高原ルート(国道292号)、上毛三山パノラマ街道(県道4号、33号、196号ほか)、つまごいパノラマライン、東国文化歴史街道(国道122号ほか)、日本ロマンチック街道(国道120号、145号、146号ほか)、万座ハイウェー(有料道路)、御荷鉾みかぼスーパー林道
食べたい!地元グルメ
こんにゃく料理、下仁田ねぎ、上州牛、上州麦豚、だるま弁当、峠の釜めし、はつらつ豚、ひもかわ、水沢うどん。群馬県のグルメツーリングスポット
隣接している都道府県
福島県栃木県埼玉県新潟県長野県

ツーリングスパイスからのお知らせ

群馬県のスポット情報を募集中!

全国のライダーがもっとツーリングを楽しめるように、皆さんがオススメするツーリングスポット情報を投稿しませんか?

1.志賀草津高原ルート

「国道標高日本一!」ツーリングライダーにとっては行く理由としては十分すぎる称号。しかも映えスポットまであるのだから行ってみたいと思わないライダーはいない!

ツーリングスポット
まとめ

志賀草津高原ルート

ライダー定番

国道標高日本一の渋峠(標高2,172m)を通る国道292号。群馬県の草津温泉と長野県の渋温泉を結ぶ。
県境の頂上付近に見どころ満載。国道最高地点の石碑や草津白根山の湯釜、両県にまたがる渋峠ホテルが大人気の定番スポット。群馬県側では高原らしい景色と火山がつくりだすゴツゴツ岩の絶景も楽しめる。

ツーリングスポットまとめ 志賀草津高原ルート

2.つまごいパノラマライン

嬬恋村の特産「高原キャベツ」のための広域農道としてつくられたが、ツーリングライダーのためにつくられたのではないかと思ってしまうレベルの絶景快適路。特に広大なキャベツ畑越しの浅間山の景色はたまらない。

快晴のつまごいパノラマラインヾ(*´∀`*)ノ

愛妻の丘で浅間山と記念撮影!
「愛車の丘」にしてくれてもいいんだけどなぁw

3.万座ハイウェー

万座温泉と嬬恋村を結ぶ全長20km、標高差約1,000mの有料観光道路。さらに軽井沢まで続く全長16kmの鬼押ハイウェーも絶景快適路。いずれも自動車専用道路で125cc未満は通行不可。

4.御荷鉾スーパー林道

関東の林道好きライダーに人気の林道。群馬県藤岡市から神流町、下仁田町、上野村、南牧村へと繋がる全長約67.1km。全体の40%ほどが未舗装区間だが林道初心者でもゆっくり走れば走れなくはない。雨と雨上がり後、落葉時期はより慎重に。

うおーーーっ!😲山の名前がほとんどわからない!😅奥秩父山塊方面だから、あの奥に富士山がある…はず…尾根の重なり具合が圧巻。あの橋は上野スカイブリッジ。ウッドデッキも👍御荷鉾スーパー林道の展望台。

5.赤城山・赤城神社

上毛三山のひとつ赤城山。バイクで行ける頂上付近には赤城大沼の島に建てられた真っ赤な赤城神社がある。青い空や湖面、山の新緑、深緑、紅葉などツーリングシーズンはいつ行っても楽しいスポット。

赤城山山頂の赤城神社。青空に青い赤城大沼、赤い赤城神社。早口言葉みたいになったw これでおみくじが大吉だったらいうことなかったけど、そこまで求めちゃバチが当たるな。こんな天気の中ツーリングできるだけで幸せモンだ。

6.榛名山・榛名湖

上毛三山の榛名山とカルデラ湖の榛名湖。湖周辺をぶらぶらしたり、榛名山ロープウェイで山頂まで登ったりいろいろな楽しみ方ができるツーリングスポット。周辺には飲食店や宿、伊香保温泉や水沢うどん街道も近く、ツーリングプランをつくりやすいエリア。

青空の榛名湖。ホント気持ちいい。乗馬、馬車、ゴーカートとかホッとする雰囲気がいい。人はそれなりに多かったけど混雑って感じはなかったかな。この日はちょっと休憩に寄っただけ。

榛名湖にある「ふじや釣堀」。釣針を入れて数秒で釣れる飽きっぽい人向けの釣堀w 暴れるニジマスの頭を叩いて気絶させるってのが衝撃的。わずか数分で3匹も釣って、焼き、刺身、唐揚げの超豪華なランチに!!

7.妙義山

上毛三山のひとつ妙義山。日本三大奇景(日本三大奇勝)でもあり、見る場所によって違う姿を楽しめる。ツーリングで山に近づけるスポットとしては東麓の妙義神社、南麓の中之嶽神社あたり。国道18号や上信越道からも見えるほか、後閑ごかん城址公園などのちょっと離れた場所から見る妙義山もいい。

妙義山にでっかい大黒様がいたw 上信越道からもよく見える尖った岩の山の風貌と、岩のカタチに沿って建てられた神社で神秘的ないい雰囲気なのに。。。時が経てば馴染んでくるか。。。

8.草津温泉

「日本三大◯◯」これもツーリングライダーの心をくすぐる称号。できればゆったり2食付きの宿泊で。それが難しいなら圧倒的な解放感の西の河原露天風呂。それも難しいなら湯畑を見ながら温泉まんじゅうを。

ツーリングスポット
まとめ

草津温泉

定番温泉

「日本三名泉」のひとつで強酸性の名湯。温泉街は硫黄泉の香りに包まれ、湯畑を中心に温泉ホテルや温泉旅館、飲食店、お土産店が建ち並ぶ。
規模も施設も雰囲気も、THE ONSENと呼ぶにふさわしい日本を代表する温泉でツーリングライダーも多く訪れる。

ツーリングスポットまとめ 草津温泉

9.伊香保温泉

群馬県を代表する温泉のひとつ。温泉街の名物である石階段に沿って温泉旅館やお土産店、飲食店が建ち並ぶ。日帰り温泉の「石段の湯」や足湯があるほか、「温泉まんじゅう」の発祥の地ともされおり、石段街を歩くだけでも十分楽しめるツーリングスポット。

群馬方面のツーリングで伊香保温泉に泊まったら、すっげーお祭りしてた。あの有名な石段を完全に埋め尽くす人の数。人混みに疲れてちょっと奥にある飲泉所でひと休み。

10.万座温泉

標高1,800mの日本一高い場所にある温泉。志賀草津高原ルートの頂上付近からも近く、ツーリングプランに組み込みやすいロケーション。宿泊するもよし、日帰り温泉もよし。

日本一の高所にある温泉、万座温泉の日進舘で日帰り入浴。

硫化水素のニオイと大自然を眺めながら浸かる露天風呂。
もちろん内湯もよかった。

11.郷土料理 ひもかわ

桐生地域の郷土料理で薄い幅広の小麦麺。ひもかわうどんと呼ばれることもある。麺の幅は店によって異なり、1.5cmから10cm以上の店もある。群馬県のうどんと言えば水沢うどんだが、見た目のインパクトは間違いなくひもかわ。小麦文化圏の群馬ツーリングでは外せないご当地グルメ。

群馬桐生の郷土料理「ひもかわうどん」を人気の店「ふる川」で。

大きめのサイズのスマホよりも広い幅。
「つるっとしていて喉越しが」っていう感じの食べ物じゃなかったなw

食べづらいし( ̄∇ ̄; )

うどんとして食べるからそう思うのかも。
メニューは「ひもかわ」で「ひもかわうどん」とは書いてないからねd(・∀・)

12.おぎのや本店

60年以上の歴史を持つ全国区で有名な駅弁「峠の釜めし」。益子焼の土釜が使われており、9種類の色彩豊かな具材が食欲をそそる。横川SAや東部湯の丸SA(下り)、直営のドライブインなどでも購入できるため「峠の釜めし」だけが目的であればツーリングプランに組み込みやすい。

横川駅にある、おぎのや本店で峠の釜めしを。峠の釜めしは横川SAで食べたことあったけどココに来たのは初。というのも最初は安中榛名駅に行ったけど、売り切れてたから仕方なくw バッテリーがあがった仲間の到着を待つにはいい暇つぶしになったわけだw

13.丸美屋自販機コーナー

オートレストラン(レトロ自販機)大国の群馬県の中でもツーリングライダーに人気のスポット。快適路のあかがね街道(国道122号)沿いにあるのがツーリングとの相性が抜群にいい。海老天入りなどの当たりがある楽しみがあるのもいい。

レトロ自販機のひも川うどんでちょっと遅めの朝食。大当りの海老天狙いたかった気持ちを抑えて地元感あるひも川うどんに。たまらんっ(*´ー`*) 丸美屋自販機コーナー。

14.栃木・群馬・埼玉の3県境

「跨げる3県境」「3歩でまわれる3県境」などとも呼ばれる、栃木・群馬・埼玉の3県境。平地にあるのは全国的にも珍しく、ツーリングついでにサッと寄ることもできる。メディアで取り上げられて以降、人気の観光スポットになり駐車スペースも設けられた。

栃木県栃木市、群馬県板倉町、埼玉県加須市の3県境。平地の3県境は珍しいらしい。ハイキング中の方々も興味津々。この団体より先に着いてたのに、5〜6分占領された。。。急いでなかったからいいんだけどねw バイクは道の駅きたかわべに置いて徒歩5分ほど。

15.毛無峠

群馬県の印象が強いため選出したがココは長野県。草木が少なく露出した地肌とゴツゴツした岩が秘境感を醸し出す。群馬県が「グンマー帝国」と呼ばれるきっかけのひとつになった映えスポット。国道標高日本一の渋峠や万座温泉と一緒にツーリングプランを組みやすいロケーション。

カッコイイ写真を撮りに毛無峠へ!

ここホントいい!
大満足!!

険道と思ってた県道112号・万座道路は思ってたより快適に走れた。
また違う季節に来る!