ツーリング中に楽しむ山景色、遠くにみる山、目の前にみる山、雪化粧をした山、湖や桜、霧とのコラボなど感動する絶景に出会うことがある。
その雄大な山々を目の前にするとツーリングの楽しさを改めて感じる。
全国のライダーがもっとツーリングを楽しめるように、皆さんがオススメするツーリングスポット情報を投稿しませんか?
北海道
昭和新山を見ながら休憩。道の駅「そうべつ情報館i」。雲に隠れているのは有珠山らしい。北海道の道の駅にあるガチャピンズラリーもしっかりGET!コンプリートまであと何年かかるだろうか。。( ̄∇ ̄; )
初の函館−大間フェリー!通り雨後のいい天気でずっと甲板から景色見てた。函館山や北海道駒ヶ岳に興味を抱いた時間。カーテン状のオーロラっぽい虹が幻想的だった。
スゲー山肌!(・0・) 道の駅なとわ・えさんからMAXズーム ズームのおかげでいい感じに荒くなって絵みたいな写真 予定変更して近くまで行ってみることに ガチャピンズは忘れずにGET
東北地方
津軽岩木スカイライン行ったらたまたま通行無料日!なんかテンションあがって、リフト乗って岩木山の山頂まで登ってきた!(*´ー`*)準備なんてしてなかったから革ジャンでwツーリングついでに百名山登ったのは初かも。
白神山地付近の地図を見ていて見つけた「日本キャニオン」。徒歩で片道500mってことで行ってみたのだが。。う〜ん。。山道をがんばって登ってきたのだが。。(´・ω・`) あの崖を目の前で下から見れたらスゴいかも。行けるかわからんけど。
標高ゼロメートルの富士、大潟富士。 山頂はすぐそこ! 山頂からは愛車がよく見える。 観光名所をつくろうとした割には駐車場は広くない。 平日だったせいか役所の人っぽい人がひとりだけ。 こういうの好きだなーw
晴天の寒風山!前回は天気悪すぎてリベンジに。心地よい風が気持ちいいねー。写真撮ってたらソロライダーさん来て、良さげな写真撮れた( ̄∇ ̄)
早朝の鳥海山5合目! V字の渓谷も日本海の景色も圧巻(・∀・) パノラマ写真はまぁまぁかな この奈曽渓谷、この展望台からの深さが340mあるらしい…(・∀・ ; ) 麓からV字の地形も見てみたい。 要調査___φ(・ω・ )
久々にみた「地球が生きてる証」的な景色。 遊歩道は完備されてるけど、入れない場所もあって、一人で歩いているとスゲー不安になる。。(・_・ ; ) 秋田県にある川原毛地獄。
川原毛大湯滝側の川原毛地獄。 霊場だけあって地蔵菩薩も。 人工物はダムらしいのだが知っているダムとはちょっと違う。 川に流れてるのは温泉。
西吾妻スカイバレーの東鉢山七曲り。 磐梯山と桧原湖がいい感じ(*´ー`*) 新緑の緑もいい感じ。 視界がちゃんと確保できてる展望駐車スペースはうれしいね。
関東地方
快晴のつまごいパノラマラインヾ(*´∀`*)ノ 愛妻の丘で浅間山と記念撮影! 「愛車の丘」にしてくれてもいいんだけどなぁw
鬼押出し園を1時間ほどぶらぶら散歩。 ゴツゴツ岩、色づき始め、パノラマ眺望、どこを見ても気持ちいい景色(*´ー`*) 肉眼でも見える浅間山の山頂あたりにある突起物。 全力ズームしてみたらデッカい岩。 滑り落ちてこないかと心配になるポジション( ̄- ̄;)
想像以上に賑わってた神津牧場。 日本最古の洋式牧場なんだそうな。 展望台までプチ登山してソフトクリーム(*´ー`*)
うおーーーっ!😲山の名前がほとんどわからない!😅奥秩父山塊方面だから、あの奥に富士山がある…はず…尾根の重なり具合が圧巻。あの橋は上野スカイブリッジ。ウッドデッキも👍御荷鉾スーパー林道の展望台。
甲信越地方
魚沼スカイライン・魚沼展望台。ベンチ・テーブルがあってコーヒー飲みながらまったりしたい感じの広場。買ってくればよかった…(´・ω・`)
魚沼スカイライン・六日町展望台!山と盆地、夏のスキー場の景色イイ!(・∀・)パノラマ写真もいい感じで撮れた!
ちょっと休憩に寄るだけのはずが、ついお土産を。( ´ー`)パニアケースいっぱい。( ̄∇ ̄; )雲の隙間から溢れる日光に照らされる甲斐駒キレイ。
山梨方面から走るのは初の大菩薩ライン。富士山見えたのも初かも!😄紅葉🍁もよき。やっぱちょっと寒いぐらいの時期がいい。
晴天の富士山!in 山中湖!やっぱ寒い時期はキレイに見えるねー。おっきいアヒルもオシャレな帽子かぶったアヒルも本物のアヒルも気持ちよさげー。(・∀・)
千円札の裏に描かれてる富士山の風景は、ココ本栖湖越しの風景。この日は風がちょいと強かったせいで逆さ富士は映らず。。。でもこの青空はホントすばらしい。こういう日にツーリングできるってホント幸せだと思う。
紅葉と赤い橋の絵になるコラボ!青空の東沢大橋と八ヶ岳。団体観光客とタイミングがカブると展望台をしばらく占拠される。。(´・ω・`)
南東に富士山、南西に甲斐駒ヶ岳&北岳、そして北西に八ヶ岳。山好きには最高の場所じゃないかー(*´ー`*) 八ヶ岳高原大橋。
さすが「富士見平」と名付けただけのことはある。空気が澄んでるときにまた来る!(`・ω・´ )
南八ヶ岳の登山口「観音平」。今年は登る!ここから登るか、ちょい西側から登るか。ツーリング帰りに下見で寄ってみた。ここからでも日本No.2の北岳と甲斐駒みえる。空気が澄んだ日は景色いいだろうなー
はじめての安房峠。トンネルできる前は皆ここを通っていたのか。。(・_・ ; ) モンキーで長野・岐阜の越境はちょっと大変。峠を楽しむっていうプランがもれなくついてくる。( ̄∇ ̄; ) 後ろのデカいのは穂高岳?
いつもと反対側から見る八ヶ岳。「フォッサマグナ発想の地」だそうな。どんな知識もってると山を見てフォッサマグナを発想できるのであろうか。。( ̄∇ ̄; ) 野辺山高原の平沢峠。分水嶺ってなんかワクワクするw
ここまで埋め尽くされた雲海は初めてかも!圧巻!(・0・) 北アルプスと浅間山だけのこの景色。遅めの朝食にジビエおやき。
いい感じの雲海の上に浅間山。王ヶ頭も三峰山もいい感じ〜(・∀・) ビーナスライン三峰茶屋。
放牧中の牛が伏せてる牛伏山。遊歩道入口の石像と同じ格好のリアルの牛がいてちょっとおもしろかった(´∇`) 駐車場から15分ぐらいで登れる丘みたいな感じだけどパノラマ景色ハンパない。〆は山本小屋ふる里館のソフトクリーム。
ツーリング始めた頃はパッと見てわかる山は富士山ぐらいだったけど、ビーナスラインを何度も走ってるうちに、有名どころはわかるようになってきた。もうちょっとスッキリした空気だと最高なのだがな。(・∀・)
雲と同じ目線のビーナスライン・富士見台。雲の隙間から見える蓼科、甲斐駒、御嶽もいいねぇ(*´ー`*)
コロボックルヒュッテでボルシチ。ドリンクはキャラメ…ではなくコーヒーで。(・∀・) 駐車場からは中央アルプスや御嶽山、ちょっと歩くと北アルプス。ええ場所や。(*´ー`*)
蓼科山と白樺湖。愛車を入れてみたり、紅葉した木を入れてみたり、スワンボートを入れてみたり。天気がいいと、つい寄ってしまう(*´ー`*)
白樺高原 夕陽の丘。ビーナスライン&車山とか槍ヶ岳も見えてなかなかの景色。夕陽の時間にここにいたら帰りは真っ暗な山道だな…( ̄∇ ̄; )
諏訪湖、八ヶ岳・蓼科山、霧ヶ峰・車山を眺望できる杖突峠展望台。1時間粘って夕焼け見てきた。この展望台、個人の持ち物を開放してくれてるらしい。ありがたい!やっぱ八ヶ岳はカッコいい…(*´ー`*)
秋晴れの青空と紅葉、雪化粧した中央アルプスがいい感じの高遠城址公園😆園内から高遠ダム、進徳館をぶらぶらと。
天気いい!ってことで同じ場所に2週連続のストロングスタイル💪んが。。逆光&山沿いは空気の澄み具合もいまいち。。太陽低い時期はダメかも。。期待高すぎか!?😅入口付近の未舗装部分は落ち葉が増えてちょっと大変。
想像以上にピンクの絨毯だった!😆想像以上に混んでた!😅想像以上に赤そばはフツーだった…😔
伊勢湾へと流れる木曽川の一番上流にある味噌川ダム。ロックフィルダムで無料の資料館、川の流れの先には木曽駒ヶ岳。MAXズームで撮ってみた。気持ちええなぁ~(*´ー`*)
木曽馬の里で「こしあぶら」の天ぷらとざるそば。旬の味はたまらん!( ´ー`) 御嶽山の景色もたまらん!(・∀・)
御嶽山!(*´ー`*) 独立峰はどこから見ても絵になる。国道361号にて。
なかなかな感じの林道を走って日本中心の展望台に。北アルプスは雪化粧。奥行き感がある山の景色好き😊展望台の近くに「日本中心の標」。日本の中心っていくつかあるよねー😅
みはらしファームから雪化粧した南アルプスを😊鉄塔越しの蓼科山もいい!😆空気が澄んでてMAXズームで撮ってもこの鮮明さ。お土産も買って、ダチョウの撮影会も。
確かに景色はよかったけど薄っすらとしか記憶がない。というぐらい帰りが大変だった。バイクにまたがって下りれる自信がなかったから押してゆっくりと。。一部は登山道みたいな路面。しかも急勾配。とりあえず無傷で帰っては来れた。。このバイクでは2度と行かない。長野県大鹿村「天空の池」。
東海地方
展望台は残念ながら立入禁止。。(´・ω・`)東名と国道1号越しの富士山は撮れんかったけど、まぁまぁ楽しめた!薩埵峠。
木が生い茂っていてもはっきりわかる溶岩が流れた跡。日本一ってのは長さなんかな?解説が欲しい。御嶽パノラマライン。御嶽山がキレイに見えるときにまた来たい。
御嶽パノラマラインの大平展望台。夏に「紅葉三十三選の地」に来るとは。。😂御嶽山は雲の中😭
ただの高地トレーニングエリアではなかった飛騨御嶽尚子ボルダーロード。乗鞍と御岳が素晴らしい!(*´ー`*) 色濃く残る噴火の影響も。。
関西地方
パノラマ写真が撮りたくなる曽爾高原(・∀・) 夕食をおいしく食べるための運動も兼ねて、野鳥や鹿?も撮りつつ往復1時間ほどのハイキング。 バイクはゲートの脇から入って徴収ボックスに。
春は尾根に沿って桜が咲くらしい。確かに満開時期に見てみたいし、桜の葉の紅葉時期も見てみたい。ただ「お願い」看板が立てられた経緯を想像すると来たくない感じもする。酷道309号のナメゴ谷。
九州地方
大分県道11号のもうひとつの絶景。由布岳を見ながらの気持ちいい道。時間が夕方だったから交通量も少なかったのかなー。由布岳を見ながら走るのは10分ちょっと程度ではあるけど、同じ県道11号の長者原あたりとはまた違った絶景だった。
桜島の有村溶岩展望所で数回の噴火を目撃! 東側から向かっている最中にドッカン!国道220号の橋を渡るときにドッカン! 有村溶岩展望所についてからも3回はドッカン! のんきに写真撮ってていいのかと思うぐらい恐怖すら感じる瞬間もあった。地元の人は慣れてるんだろうけど。。。