白糸の滝
高さ約3m、幅約70mの湾曲した岩壁から地下水が白糸のように流れ落ちる自然美あふれる滝。信濃川水系である湯川の水源。木々に囲まれた滝は、春の新緑、夏の涼、秋の紅葉とツーリングシーズンいつ行っても異なる姿を楽しめる。夏の夜には期間限定でライトアップされて神秘的な滝となる。白糸の滝は全長約10kmの白糸ハイランドウェイ(有料)の途中にあり、125cc以下のバイクは白糸ハイランドウェイを通行できないため白糸の滝に行くことはできないため要注意。長野県北佐久郡軽井沢町。
軽井沢の白糸の滝!
マイナスイオンたっぷり(たぶん)
世界遺産の富士宮の白糸の滝に負けず劣らず(´∇`)
観光地としての整備レベルは富士宮に軍配。