touring spice

指定場所周辺のツーリングスポット

地図をクリックすると、その場所を中心に投稿を検索できます。

1 双岳台(そうがくだい)

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
阿寒横断道路・国道241号にある双岳台。「双」ではあるんだけど、ひとつは遠いなーw 案内と解説がないとさすがにわからん。右手前の富士山っぽいのが阿寒湖の東にある「雄阿寒岳」で、左奥の連峰っぽいのが阿寒湖の南西にある「雌阿寒岳」とのこと。次寄ることはないかなw

2 ふきだし公園

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
羊蹄山の麓のふきだし公園。湧水流れる上流はもちろん、もうちょい下流の公園も気持ちいい。カルガモも気持ちよさそうにスイスイと。風がなければ「逆さ羊蹄山」も見れたのかなー。ちょっとだけガタついた場所あったけど、それもまたいいw

3 道の駅 名水の郷きょうごく 名水プラザ

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
道の駅名水の郷きょうごくで食べた「京極じゃが味噌ラーメン」。黄色くて太いちぢれ麺。もっちもちの好きな麺。がっかりなのがジャガイモ。コレって冷凍ポテトフライじゃ。。。不揃いでも多少崩れてもいいからゴロっと大きいのがよかったかなー。道の駅ガチャピンズラリー収集はココから始まった!

9 トッカリショ展望台

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
ふらっと寄ってみた室蘭八景のトッカリショ。案内板によると…「アイヌ文化の精神性を今もよく感じ取れる景勝地」を「名勝ピリカノカ」として指定しているらしく、ココは7番目に指定された場所らしい。まだまだ知らないことたくさんあるなぁ ___φ(・ω・ )

12 道の駅 真狩フラワーセンター

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
目の前に羊蹄山!
道の駅 真狩フラワーセンター

今回はガチャピンズ目的だけど、ご飯食べにまた来る(`・ω・´ )

「ゆり根」との相性を確認しに。
ココのを食べて口に合わなかったら、相性が悪い食材に認定しよう。
「ゆり根かき揚げ丼」が名物と__φ(・ω・ )

18 屈斜路湖 砂湯

ココをアプリで開く
近くのスポットを探す
ココを中心にスポットを探す
日本一大きいカルデラ湖らしい。
冬は白鳥もくるらしい。

そんなすごい屈斜路湖なんだけど、知名度で摩周湖や阿寒湖に負けてる気がするw

驚いたのがこの湖岸、掘ると温泉が出るらしい。

もっとゆっくりする時間確保しとけばよかった。予習はしといた方がいいね
 155 件

Yahoo!カーナビアプリがインストールされていないと真っ白のページが表示されることがあります。その場合は戻るボタンや閉じるボタンで戻ってください。

閉じる
BESbswy